無雪期アルパイン開幕戦の稲子岳南壁左カンテ&甲府幕岩

【稲子岳南壁】2016.6.01(山形)
【年月日】2016年5月28日~29日
【メンバー】L.山形、白木(ひ)

だんだんと豊川も暑くなってきた。融雪も進み、そろそろ無雪期のアルパインをやりたいなーと体がうずき始める。
梅雨入り前に高山に入りたい!避暑したい!て事で「日本登山大系」をペラペラと眺めながら手頃なルートを探す。
おっ!面白そうなとこありますやんと稲子岳南壁をチョイス。
稲子岳の岩壁(南壁、東壁)自体は昔は結構登られていたみたいだが現在は岩が脆くなっており、ネットの情報では南壁の左カンテルートのみが積極的に登られている様子。
夏前の足慣らしにはちょうど良さそうなルートだ。

ひろ君が土日両方空いているとの事で見事ヒット!日帰りで行けるルートだったので翌日曜日も稲子岳から近い甲府幕岩でクライミングする予定を立てた。

5/28(土) 稲子岳南壁左カンテルート

金晩発、稲子湯温泉ゲート前で幕営する予定だったが運転に疲れた事もあって恒例の茅野運動公園に幕営する事にした。
八ヶ岳周辺で前夜泊する時はもうここで決まり!雪が無い風景は新鮮でしたが相変わらず快適な公園です。
土曜日は5時半に起床、稲子湯ゲートまで車を走らせる。

8:00 行動開始、冬山から一気に沢登をしていたので個人的には新緑の山行は楽しかった。
緑がすんごい綺麗です。空気が澄んでいて、気持ちの良いアプローチでした。
1
2

9:15 しらびそ小屋があるみどり池に到着、これまた風情あります。
後方に天狗岳を望む。本沢温泉まで抜けて天狗岳まで行くルートは普通に歩くだけでも気持ち良さそう。初めての場所にテンション上がる。
ひろ君は冬山の時期に一度訪れたことがあるらしい。
3

9:30 しばしまったりした後、南壁基部を目指す。さぁ、ここから!中山峠方面に向かい、20分程歩いたところで顕著な赤テープ。
バックに南壁が見えているのでここで間違いないでしょうって事で南壁基部まで一直線に歩く。高度を上げつつ、ガレ場を越えつつ無事に基部に到着しました。なかなかカッコイイ壁です!
4

5

6

10:30 壁伝いに左カンテルートを目指す。程なくして目印の黒テープと赤ハーケンを発見。何より先行パーティーがいたので迷うことなく取り付きに到着出来ました。YES!順調!This is 計画通り!錫杖岳で苦い思い出があるので取り付きにたどり着くのが僕にとって核心です笑。先行パーティーが行くまでご飯を食べつつ登攀の準備します。天気は曇りだったがその分涼しく、クライミング日和だ。
7

8

11:00 1P目は山形のリードから。赤岳主稜以来、残置無視の面白さを知り、今回もほとんど残置無視で登りました。むしろ誰が、いつ、どのように打ったのか分からない残置ハーケンよりも自分のカムちゃんの方が信頼出来ます。とはいえこのルートにはしっかりとしたボルトも打たれていました。何より残置無視のメリットは渋滞を気にしなくて良い事かなと思います。今回も終了点は先行パーティが使っていたので50mいっぱい伸ばした後にカムを使って支点を構築しました。
9

12:00 2P目はひろ君リードです。そうなんです!この高度を上げて行く感じがたまらないんです!浮石や砂礫は事前情報通り、多少ありましたが岩は固くホールドはしっかりしていたと思います。2P目はチムニーを登るルートですがこのピッチが核心だったかに思います。ルートは何本か取れそうで次回来ることがあれば違うルートをチョイス出来る楽しみもありそう。
10

12:30 3P目は山形。やっぱり本チャン楽しすぎるー!この初めてのルートを行く緊張感や眼下に広がる展望、冒険してるというワクワク感の全てがたまりません。岩陵も好き、アイスも好き、沢も好き、雪陵も好き。自分はやっぱりオールラウンダーでいこうと思った瞬間でした笑。
11

13:00 4P目はひろ君。記録上は5Pのハズでしたが4Pでピークに抜ける事が出来ました。最後は害獣退治用の電気柵を越えてゴールです!特に難しいポイントは無かったですが、展望は良く足慣らしには最適なルートでした。下山はテープ伝いに歩くと登山道と合流します。
12

16:00 下山して稲子湯(600円)に入りました。この温泉、泉質は良いですがかなり熱かったです。なお、シャワーは無く、水と熱湯を混ぜて使用するタイプの洗い場で頭が洗いにくかったです。実はブログにはこの手の情報が一番重要だったりして笑?!

登ってきた南壁をバックに記念撮影

登ってきた南壁をバックに記念撮影

美し森駐車場に移動して幕営、宴会とする。気持ちの良い登攀を終え、酒も入り調子に乗った二人で今後の計画を話し合いました。
山形もひろ君も激しくバットレスに行きたい!!との事で海の日の3連休にバットレスに行くことにしました。
ピラミッドフェースから4尾根に繋げる黄金ルートやりたい!下部フランケから上部フランケに繋げるのも楽しそう。初日はテント設営後Bガリー大滝で遊ぼう!などなど議論は盛り上がりました。
目標が出来ると日頃の練習も俄然やる気!早くこいこい海の日よ。梅雨は早めに明けて下さい、お願いします。
明日に備え、適当な時間で就寝とする。

5/29(日) 甲府幕岩

荷物を背負っていたり、状況判断力や冷静さを求められたり、高度感があったりと本チャンとフリークライミングでは違う点もありますがフリーの強化は基本的に本チャンを楽に登れる事に繋がると思います。特に自分はフリーの力が決定的に欠けているなと最近思います。て事で日曜日はフリークライミングにGO!一日しか無かったので小川山も良いけど初めての甲府幕岩をチョイスしました。
甲府幕岩は「日本100岩場 3.伊豆・甲信」に掲載されています。基本的にアクセスはガイドブックに書いてある通りで問題ありませんでした。自分達は増富ラジウムライン側から入りましたが道が整備されていない箇所があり、ほんまに合ってるんかいなって不安になりますが自分を信じて車を走らせれば無事に到着しました。

高い木が多く、涼しくて森林浴が気持ちの良い岩場でした。ロケーション的に真夏でもそんなに暑くならないのではないかと思います。
クライミングの方は…顕著な成果が見られずちょっと萎えました。成長を実感出来ない時は悲しくなります。ちくょー!特訓の成果はどこへ?!
でも翌日はカクタスで人生初のボルダリング3級課題を登る事が出来ました。

クライミング 一喜一憂 いと楽し (字余り)

皆さん、引き続き一緒に修行して下さい!そして色々と教えて下さいませ。

ナベちゃん 5.8 ひろ君MOS
イエローマウンテン★★★ 5.9 山形MOS、ひろ君TR
ペンタゴン★ 5.9 山形MOS、ひろ君TR
てるやまもみじ ★★ 5.10 a/b 山形トップアウト、ひろ君TR
メイプルの涙 ★★ 5.10C 山形トップアウト 
HIVE ★★ 5.10a 山形MOS 

14

星3つルートのイエローマウンテン

星3つルートのイエローマウンテン

この記事を書いた人

こいつノリで生きてるだろと思われがちな関西人ですが山に対しては真剣です。厳しいルートを登った後に絶景を見ながらテント泊にて赤ワインを嗜む、そんな登山が大好きです。

目次