後立山縦走

爺ケ岳~鹿島槍~五竜~唐松
2013年7月26日~28日
メンバー 網野
<行程>
7月26日 登山口5:30~種池山荘8:15~爺が岳9:15~冷池山荘10:00
7月27日 冷池山荘4:00~キレット小屋7:30~五竜山荘11:00~唐松山荘13:00
7月28日 唐松山荘4:00~八方池山荘6:30
<雑感>
7月25日
 7:30くらいまで109でいい汗を流しました。
 9時前に自宅発。扇沢駐車場に午前2時ごろ到着。ビールを飲んで就寝。
7月26日
 朝5時前に起床。寝不足です。天気は薄曇りの晴れ。歩いていてもうっすら汗をかく程度の暑さで快適。
 ポクポク歩いていたら種池山荘に到着。種池山荘の親父さんに「いい天気ですね」と言ったら、「いや、夏山らしい、カッとした暑さと積乱雲と午後のザッという雨がない。お客さんがいい天気と言ってくれればうれしいですがね。」とのこと。確かに夏山らしくないかも。しかし気になったのは、僕ら登山者が「お客さん」と呼ばれること。つまり山小屋の親父からすれば、山は登山者に販売する商品であり、逆に僕らは山の消費者であること。違和感大なのは僕だけでしょうか。とは言え、ほかに呼び方がないということもありますね。しかし、呼び方がないというのが問題なのかもしれません。山の消費者ではない登山者のアイデンティティを主張しないといけないのかもしれませんが、登山「客」の多い後立では難しいのかもしれません。
 そんなクライマー的にはどうでもいいことを考えながらそのままポクポク歩き続けると、冷池山荘着。10時でしたが寝不足でしたので、この日は終了。
 実は今回、新しい登山靴での初登山でした。スポルティバの靴なのですが、足裏のフィット感が素晴らしい。以前はライケルという、今はマムートに買収された会社の靴を使っていたのですが、それを買ったのは約10年前。この10年間の登山靴業界の進歩を感じました。大袈裟ですが。
爺が岳から臨む剣 三の窓が見える
爺が岳から臨む剣 三の窓が見える
7月27日
 朝3時ごろ起床、4時ごろ出発。天気は時々雨がぱらつくも、ほぼ晴れ。なので、八峰キレットは気持ちのいい空の下で越せました。
 独り歩きの時は独特の緊張感と集中力に包まれると思いますが、それが僕も好きです。ソロで岩登る人って何を感じてるんだろ(やる気はないけど)、などと時々考えていたら唐松山荘着。
 山荘に着く少し前から天気は下り坂。夜は雨でした。テント内床上浸水しましたが、寝るのには支障のない程度でした。
7月28日
 朝3時ごろ起床。4時ごろ出発。天気は雨、というか雲の中。
 早々下山して白馬駅近くの白馬ロイヤルホテルで風呂に入り(朝から入れる唯一の風呂)、信濃大町駅前の商店街にある昭和軒でカツ丼を食べて帰宅しました。
八方尾根の丸山ケルンと日の出
八方尾根の丸山ケルンと日の出
<まとめ>
 今回の縦走は、お盆の本チャン前の体ならしのために計画しました。1年以上アルプスに行っていなかったのでちょうどよい山行になりました。が、やはり山って気持ちのいいものですね。本チャンが楽しみです。
 あと、雨男の名に恥じる天気の良さでしたので、今後雨男の看板を下ろそうかと迷っています。

この記事を書いた人

愛知県豊川市に拠点をおき、奥三河の山々をホームゲレンデに、四季のアルプスのピークハント、縦走、ロッククライミングから沢登りとオールラウンドな山登りをしています。
インスタ、フェースブック フォローしてください!

目次