紅葉の蛇峠山
蛇峠山
2012年11月4日
白井、他
以前新緑の時期に蛇峠山へ行って、とても新緑が綺麗だったので。紅葉もきっと綺麗だろうと思って日曜日にお弁当を持って、カミさんと愛犬チコとのぼってきました。
行ってみると津具村辺りもだいぶ紅葉しており、治部坂峠辺りがちょうど見ごろでした。
蛇峠山の頂上付近はもう時期は過ぎてしまっていました
峠付近の駐車場に車を止めて12時ごろ出発。前回は登山道が解らず、ずっと別荘地の車道を馬の背辺りまで歩いて登りましたが、今回はなんとか登山口を見つけることができました。
ちょうど別荘地あたりもものすごくきれいな紅葉でした。天気も良かったので最高の紅葉です。気温は昼間でも10℃ぐらいでちょっとひんやり寒いですが、歩いていると時期に暖かくなりました。
登山道から登っている人はほとんど見かけず、馬の背まで行くと車で上がってきている人はいました。
馬の背で遅いお昼にして、頂上をめざします。
頂上の展望台からは南アルプスがはっきりと見えました。赤石岳はだいぶ雪がついていて、いよいよ冬山シーズン到来ってかんじでした。風はほとんどなくのんびり景色を楽しめました。
別荘地を抜けて行きます
ここから登山道
開けた紅葉の森を登って行きます
馬の背でお弁当
雪を被った赤石岳
遠くに大川入山
チコたんもがんばって頂上まで登り、帰りの車の中ではぐったり。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
南アルプス:戸台川:上ニゴリ沢と舞姫の滝
★山行名 【南アルプス:戸台川:上ニゴリ沢と舞姫の滝】 ★年月日 【2001年 …
-
-
南アルプス 甲斐駒ケ岳(尾白川流域林道沿い・刃渡り沢(V)、岩間ルンゼ(VI-)、平田ルンゼ(IV+)、ガンガノ沢(V))
★ 山行名【南アルプス 甲斐駒ケ岳(尾白川流域林道沿い・刃渡り沢(V)、岩間ルン …
-
-
鎌ヶ岳(鎌尾根コース・カズラ谷コース)
【山行の場所】鎌ヶ岳 【日程】15.5.30 【メンバー】L.浅田、岩井(記)、 …
-
-
赤沢岳西尾根Ⅱ峰南稜第二グラード
【赤沢岳西尾根Ⅱ峰南稜第二グラード】08.5.3 (白井) 年月日【2008年5 …
-
-
白馬岳
山行名【白馬岳】 年月日【2006年5月3日~5日】 メンバー【山本・梅沢・浅田 …
-
-
新鮮だった本宮山
本宮山 2010年5月16日(日) メンバー 浅田 12日の集会の時点での週間天 …
-
-
双六谷、弓折岳滑降
★山行名 【双六谷、弓折岳滑降】 ★年月日 【2001年4月14日~15日】 ★ …
-
-
七人山
2月15日(日) メンバー 小野、白井、牧、吉中、後藤 鎌尾根経由の鎌ケ岳は厳し …
-
-
釈迦ヶ岳
13年9月29日 釈迦岳 曇り時々晴れ メンバー: 浅田、後藤、五嶋 7時半に音 …
-
-
鬼岩から転進して明神山へ
明神山 2010年7月17日(土) メンバー 浅田、Gさん、Nさん 1ヶ月ぶりに …
- PREV
- 紅葉ハイクPart3雨と雪に降られた御在所岳
- NEXT
- 諏訪湖へ小旅行