アカショウビンの鳴き声を聞いた鳳来寺山

鳳来寺山 
2014年6月8日(日)
メンバー 白井、浅田、Nさん、Mさん
今週初めに入梅して、天気が心配であったが、入会希望者のMさんのデビュー山行で、不動滝コースから鳳来寺山へ登って来た。メンバーは当会最強のクライマーで鳥博士の白井君、準会員のNさん、入会希望のMさんと私の4名である。
新城で白井君とMさんをピックアップして、旧田口線の鳳来寺山駅舎跡の駐車場へ車を停めて登り出す。参道を5分程行くと左へ曲がる林道があり、「利修仙人護摩所」と書かれた写真入りのプレートがかかっている。
鳳来寺山2014、6,8 006
最初は舗装の道も暫くして、舗装が無くなり荒れた道となってブッシュも出て来る。昨夜の雨でブッシュが濡れていて、靴もズボンも濡れてくる。さらに進むと不明瞭な二股となっており、右側を選択して行ったが益々不明瞭になったので二股まで引き返し左側を行くと、沢を渡る橋がありケルンが積んであった。
鳳来寺山2014、6,8 001
所々に赤テープもありルートを確信して行くと、赤い鳥居が見えて不動滝に着く。
鳳来寺山2014、6,8 002
不動滝
赤テープに導かれて尾根へと登って行くと、仙人様コースに合流する。
鳳来寺山2014、6,8 003
仙人様コース合流点
湿度が高く汗をかいての登高であるが、わずかに吹く風と山アジサイの可憐は花が疲れを癒してくれる。左から来る尾根に合流すると文部省と書かれた石柱があり、さらに登って行くと所々に岩場が現れる。苔むした岩や濡れた岩もあり慎重に登って行くと、左手に山びこの丘のブッポウウォールが見える。Nさん、Mさんも少々疲れた様子なので、展望の良い所で小休止とする。新城の町から遠く浜松のビルまで見える。
鳳来寺山2014、6,8 004
岩場を行く
さらに赤テープを辿って急登を進むと、大きな岩場の下を巻くように道がついており、文部省と書いた石柱が現れる。そこから暫く登と東海自然歩道に出る。そこから山頂まで5分程である。駐車場から約2時間である。山頂には袋井から来た20名程の登山グループがいた。記念写真を撮り我々は鷹打ち場へ向かう。本堂からの周回コースを辿り、30分程で鷹打ち場の展望の良い岩場に着き昼食とする。
P6080132_R.jpg
山頂で
P6080133_R.jpg
鷹打ち場でお昼ご飯
鳳来寺山2014、6,8 005
鷹打ち場
昼食を食べていると、鳥博士の白井君が珍しい「アカショウビン」の鳴き声が聞えたと言っていた。下山は浅間神社経由で、王道の階段の道を下った。
記 浅田

この記事を書いた人

愛知県豊川市に拠点をおき、奥三河の山々をホームゲレンデに、四季のアルプスのピークハント、縦走、ロッククライミングから沢登りとオールラウンドな山登りをしています。
インスタ、フェースブック フォローしてください!

目次