宇連山尾根周回トレラン
【山行名等】宇連山尾根周回トレラン(原田)
【2019年月11日24日】
【メンバー】L.坂本、古賀、中川、近藤、原田
愛知県民の森で開催されるトレイルランニングの大会、OSJ新城に向けてトレラン部でトレーニングに行ってきました。
スタート前に別件で県民の森に来ていた河合さんと合流し、しばし楽しく話をして河合さんとはここでお別れ。
トレラン初体験の近藤君を含め森トピア愛知から5人でスタート!
今日のコースは尾根周回コース。アップダウンのあるなかなかハードなコースです。
まずは東尾根を攻め、一旦林道へ下りてきておしどり池から再度尾根へ上がり累積標高を稼ぎます。
東尾根から北尾根に入り小刻みなアップダウンを越え北尾根のボス、激坂2つにとりかかります。
苦しみを楽しんで?山頂分岐の744に到着。
ここでお昼休憩をとり後半に向けてエネルギー補給
。11月後半とは思えない気温で暑い暑い。みんな汗だくです。
西尾根を一気に下り宇連山名物岩尾根に突入!
西、南尾根も小刻みなアップダウンで足を削られます。
最後はジグザグに一気に下りゴール!!
ゴールの紅葉がキレイでした。
苦しかったけど終わってみれば楽しかった~!達成感!
これがトレランの魔力なのでしょうか…(笑)
疲れた体にご褒美の炭酸をみんなで飲み解散しました。
今回の高低図。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
ピークハント2022年11月7日観光登山の天狗石山
トレイルランニング2022年8月22日富士山を走りに行こう!
ピークハント2022年8月2日いろんな意味で心に残る笠ヶ岳
ピークハント2022年7月19日憧れの甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
関連記事
-
-
県民の森を走ろう!
【愛知県民の森】19.2.23(河合) 【2019年2月23日】 【メンバー】坂 …
-
-
槍ヶ岳日帰りトレラン
【槍ヶ岳日帰りトレラン】20.10.3(原田) 【2020年10月3日】 【メン …
-
-
豊川山岳会「トレラン部」発足!
【愛知県民の森】19.2.17(河合) 【2019年2月17日】 【メンバー】坂 …
-
-
OSJ新城後半試走
【OSJ新城後半試走】20.2.15(原田) 【2020年2月15日】 【メンバ …
- PREV
- 冬日和の奥三河周回コース :鹿島山~岩古谷山
- NEXT
- 霞沢岳西尾根