深田百名山登頂履歴(96座途中)& 山の天気と海外登山のスライド
2022/11/24
【深田百名山登頂履歴】(上田)
今年は百名山に6つ登ることができ、合計で96座となりました。
100座登頂は来年度以降になりますが、ここで登頂履歴を整理してみます。
1977年に大学のワンダーフォーゲル部で登山を始め、1982年に豊川山岳会に入会(今年で40年)し、2000年位までは百名山を意識することなく、日本アルプスを中心に無雪期/積雪期の尾根歩きや沢登り、クライミングなどで同じ山を何度も登っていました。2000年(その時点で45座)からは、旅行や子供たちの住まいを訪問するついでに1つ、2つと登って来て、ここ数年はほぼ百名山中心の登山となっています。 これまでも山にあまり行けない時期もありましたが、怪我無く長く続けて来れたのは会の先輩や仲間、家族のおかげで感謝です。
登頂履歴の表(pdf)には、登頂の時期や登頂ルート、山岳会のブログの記事(pdfにハイパーリンクをつけているので、クリックすると記録が読めます)を掲載していますので、ご興味があれば覗いてみてください。
百名山が終わったら一区切りで、家族の健康状況を見ながらにはなりますが、会のメンバーとの山行も増やしたいし、またトレーニングをしてバリエーションルートもチャレンジしたい、ヨーロッパアルプスなどの海外登山もしたいと、夢を広げています。
深田百名山 上田登頂履歴 1977~(クリックするとpdfが開きます)
皇海山
浅間山
上州武尊山
男体山と中禅寺湖
苗場山 トムラウシ山
幌尻山荘へ向かう
四国 剣山から次郎岌
四国 石鎚山
鳥海山
大朝日岳
源次郎尾根より剱岳
八ツ峰
兎岳北から聖岳
五龍岳~鹿島槍ヶ岳
キレット小屋より鹿島槍北壁
30周年山行 剱北方稜線よりチンネと池ノ谷ガリー
小窓尾根を行く
鹿島槍東尾根のモルゲンロート
【山の天気と私の海外登山】(上田)
2022年のお正月の高校の同級会でご紹介した資料(抜粋版)を、参考までに掲載します。お時間ありましたらご覧ください。
山の天気と私の海外登山(キリマンジャロ山行)(クリックするとpdfが開きます)抜粋版.pdf
この記事を書いた人

-
愛知県山岳連盟 豊川山岳会事務局
山岳上級指導員 気象予報士
NPO法人 ウェザーフロンティア東海会員
この投稿者の最近の記事
登山記録・解説資料2022.11.23深田百名山登頂履歴(96座途中)& 山の天気と海外登山のスライド
行事・講習会・会議・その他2022.10.31賑やかで楽しかったキノコ鍋山行(棚山集中)
ピークハント2022.10.15紅葉の秋田・青森山行(八幡平・森吉山・八甲田山)
ピークハント2022.10.10台風が近づく中の八ヶ岳(12回目の大学OB合宿)
関連記事
関連記事はありませんでした
- PREV
- 明星山 フリースピリッツ
- NEXT
- 遠足で賑やかな筑波山