八獄山紅葉ハイク
八獄山
11/8 晴れ
紅葉の始まった佐久間湖畔にある、八獄山(1140m)へパートナーと二人で行って来た。
豊川からR151で東栄へ向かいそこから、豊根村へ入り紅葉の綺麗な渓谷を走り、旧富山村へ着く。豊川から約2時間半のドライブである。
八獄山の登山口は熊野神社の階段から始まる。
境内を横切り山道へと入って行く。
植林された桧林の中を30分ほど登ると、台風18号で倒れた木が折り重なり登山道が不明瞭になる。ルートファインディングをしながら、倒木を越えて登って行くとニギンジと言う指導標なあるコルに出る。
そこから紅葉の綺麗な尾根を40分程登って行くと、ハナノキアラシと書かれた指導標のある少し平の所に出る。ここから急な登りが40分程続き頂上へ着く。
途中荷上げ用のモノレールが現れ驚いた。頂上には展望台があり、眼下に佐久間湖が見えた。
南アルプス側は木立があり展望は良くなく聖岳赤石岳といった山々は見えなかった。小春日和で暖かな頂上で、昼食を食べていると登山者が一人登って来た。聞くと岡崎から電車で来たと言っていた。小一時間程山頂で過ごし暖かな頂上を後にする。
急な下りを慎重に降りて行く。紅葉の綺麗な所で一回休憩を取り、熊野神社の登山口へ降り立つ。
帰りに町営の湯の島温泉で汗を流し、富山の谷に夕暮れが訪れ始めた頃家路に着いた。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
懇親会登山
懇親会登山 平成23年3月20日宇連山にて行った。 9:30 県民の森に集合、国 …
-
-
観音山 ハイキング
4月17日(日) 観音山ハイキング 高橋ひ ドナ 10時半頃に出発し、財賀 …
-
-
鳳来 鬼岩
11月14日(木)に、カクタスグループのHさんと鬼岩に行ってきました。 え?仕事 …
-
-
ボッカ@鈴鹿の竜ヶ岳
お久しぶりの網野です。 鈴鹿の竜ヶ岳でボッカしてきました。 ルートは、登りは裏道 …
-
-
白馬三山縦走・花紀行
2014年8月29日~31日 メンバー 浅田・小野・茂津目(記録係)・Nさん お …
-
-
白馬乗鞍・蒲原山バックカントリー
【白馬乗鞍・蒲原山バックカントリー】20.3.7(村上) 【2020年3月7日~ …
-
-
椿岩 フリークライミング
鈴鹿の椿岩に行ってきました。 椿岩は鈴鹿の小岐須渓谷にある石灰岩の岩場です。 ア …
-
-
新春裏山ハイク吉祥山
吉祥山 1月10日(日) 新年早々に親戚に不幸があり恒例の御来光を見てなかった。 …
-
-
初海外クライミング!?青島
山行日 6/12 場所 中華人民共和国 山東省青島 メンバー 高橋ひ 出張で中国 …
-
-
夏合宿剣後発隊2日目
後発隊2日目のチンネ左下カンテ~左方カンテの報告です。 メンバー:白井、網野 行 …
- PREV
- 紅葉の始まった鳳来鬼岩
- NEXT
- 伊那猿岩