裏山ハイク新雪の本宮山
新雪の本宮山
12/19
今年最後の鳳来鬼岩へ行く予定であったが、寒波襲来で鳳来はあきらめて立岩へ変更したのだが、今朝起きてみると雪が降っていてどんどん積もってくる状態でした。
立岩もあきらめて、冬山トレーニングで本宮山へ行く事にした。
今年は春に登って以来の本宮山であり、新雪が積もっている期待を胸に登山口を出発する。
既に周りの木々には新雪が積もっていた。
鶯峠を過ぎて15合目辺りから登山道にも雪が出来た。
馬の背を過ぎる辺りから雪道となり、林道手前の急登はスリップに注意しながら登った。
台風18号の影響で桧の大木が倒れており、立派な水場の祠が無くなっていてびっくりした。
水場から上部の登山道には2、3箇所倒木が登山道を塞いでいた。
神殿へと続く石段は、雪がアイスバーンになっていたので慎重に登る。
今日は三角点まで行こうと思い、赤い大鳥居をくぐって山頂へと向かう。
スカイラインを横切り新雪を踏んで山頂へ立つ。
北面の展望は無く風がありとても寒い気温は-3℃である。
南面からは光る三河湾が見えた。
写メを撮り早々に下る。
下りはスリップに注意しながら、いつに無くゆっくりと下る。
帰りは本宮の湯で汗を流し家路についた。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
秋晴れまったりクライミング伊木山&ケイビングツアー
秋晴れまったりクライミング伊木山&ケイビングツアー【記】中川 【分類・山域】クラ …
-
-
自転車旅in滋賀
メンバー 白木 宏忠、白木由佳里 9月14日 待ちに待った三連休!天気もいいとの …
-
-
2017年2月の岩登り(瑞浪、ナサ崎)
【瑞浪・ナサ崎】2017.3.3(藤田) 瑞浪 【年月日】2017年2月19日 …
-
-
夏山で出会った花々
今年の夏は記録的な暑さにみまわれて、日本各地で最高気温を更新していた。 昨日あた …
-
-
極寒の藤原山荘と御来光
【藤原山荘】2015.12.30(加藤) 【年月日】2015年12月30日~31 …
-
-
「スイス・アルプス・パノラマ・ハイキングと憧れのヘルンリ小屋訪問9日間」 山行記録 (松下さんから寄稿)
※例会で紹介頂いた松下哲雄さんから寄稿頂きました。(写真は後日追加、とのことです …
-
-
棚山へピクニック
平成22年4月18日(日) 予定では、岡崎のOL大会へ出場することになっていまし …
-
-
読図講習会
5月12日 快晴 場所:昭和の森 メンバー:河合、白木 愛知県山岳連盟の読図講習 …
-
-
秋晴れの鬼岩
鳳来の鬼岩に行ってきました。写真なしなので、想像してくださいね。 参加者 浅田さ …
-
-
鹿島、大鈴、平山明神、岩古谷山ぐるっと一周
平成24年6月3日 メンバー 浅田、荒木、(中村)梅沢 曇り時々晴れのち時々雨 …