豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

裏山ハイク新雪の本宮山

   

新雪の本宮山
12/19
今年最後の鳳来鬼岩へ行く予定であったが、寒波襲来で鳳来はあきらめて立岩へ変更したのだが、今朝起きてみると雪が降っていてどんどん積もってくる状態でした。
立岩もあきらめて、冬山トレーニングで本宮山へ行く事にした。
今年は春に登って以来の本宮山であり、新雪が積もっている期待を胸に登山口を出発する。
既に周りの木々には新雪が積もっていた。
本宮山09,12,18 020
鶯峠を過ぎて15合目辺りから登山道にも雪が出来た。
本宮山09,12,18 017
本宮山09,12,18 018
馬の背を過ぎる辺りから雪道となり、林道手前の急登はスリップに注意しながら登った。
本宮山09,12,18 016
本宮山09,12,18 014
台風18号の影響で桧の大木が倒れており、立派な水場の祠が無くなっていてびっくりした。
水場から上部の登山道には2、3箇所倒木が登山道を塞いでいた。
本宮山09,12,18 012
本宮山09,12,18 009
神殿へと続く石段は、雪がアイスバーンになっていたので慎重に登る。
本宮山09,12,18 007
今日は三角点まで行こうと思い、赤い大鳥居をくぐって山頂へと向かう。
スカイラインを横切り新雪を踏んで山頂へ立つ。
本宮山09,12,18 004
本宮山09,12,18 003
北面の展望は無く風がありとても寒い気温は-3℃である。
南面からは光る三河湾が見えた。
本宮山09,12,18 002
写メを撮り早々に下る。
下りはスリップに注意しながら、いつに無くゆっくりと下る。
帰りは本宮の湯で汗を流し家路についた。
記 浅田

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新緑の本宮山

本宮山 4月29日(木) チームカクタスのメンバーYさん、Gさんと鳳来鬼岩へ向か …

新ホームページオープンです!

豊川山岳会のホームページが新しくなりました。 会員の読図講師河合さんの読図コーナ …

冬山トレーニング恵那山

冬山トレーニング恵那山 12/5夜~12/6 冬山トレーニングの一環として「アラ …

父と未踏壁登攀

【渡名喜島・南岸岩壁】(比嘉) 【2023年1月3日~1月5日】 【メンバー】比 …

御岳山行報告

メンバー 山本、伊藤、菊地、浅田 9/12 小雨がまだ降っている豊川を午後8時出 …

懇親会登山

懇親会登山 平成23年3月20日宇連山にて行った。 9:30 県民の森に集合、国 …

no image
棚山へピクニック

平成22年4月18日(日) 予定では、岡崎のOL大会へ出場することになっていまし …

藤原岳

鈴鹿山脈 藤原岳 2014年2月1日(土) メンバー 浅田、白井、上田、小野、後 …

春山トレーニング大川入山

春山トレーニング大川入山 2010年4月11日(日)小雨後曇り時々晴れ メンバー …

裏山ハイク①宮路山

10/3 宮路山 今日は鳳来鬼岩へ行く予定であったが、昨夜来の雨が明け方まで残り …