会員募集
会 員 募 集
寒かった季節から一雨毎に暖かくなり、梅が咲き南国からは桜の開花便りも聞かれます。
コートを脱いで一緒に里山を歩いてみませんか。
私達豊川山岳会は昭和38年山好きの仲間が集い、産声をあげもうすぐ50歳です。
奥三河の山々をホームゲレンデにして、四季のアルプスのピークハント、縦走、ロッククライミングから沢登りとオールラウンドな山登りをしています。
又豊川市民を対象に市民ハイキング、登山教室等も開催しています。
現在の会員数は男性14名、女性3名のこじんまりしたアットホームな会です。
毎月の第一水曜日と第三水曜日に、体育館で集会を行い山行計画、山行報告等しています。
会費は月額1000円、入会金1000円と年間の山岳保険料が5850円です。
興味のある方は是非このブログのコメントに書き込んで下さい。
最近の山行の写真を掲載します。
市民トレッキング
岩登り講習会
春山合宿
夏山合宿
各種訓練
沢登り
岩登り
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
夏山で出会った花々
今年の夏は記録的な暑さにみまわれて、日本各地で最高気温を更新していた。 昨日あた …
-
-
蛇峠山
蛇峠山ハイク(9月27日) 立岩での岩トレのメンバーが集まらなかったので、パート …
-
-
春山トレーニング大川入山
春山トレーニング大川入山 2010年4月11日(日)小雨後曇り時々晴れ メンバー …
-
-
明神山トレーニング山行
メンバー 梅沢夫婦 4月10日冬山以来ほとんど山に行っていなかったので、久しぶり …
-
-
鳳来 鬼岩
11月14日(木)に、カクタスグループのHさんと鬼岩に行ってきました。 え?仕事 …
-
-
棚山へピクニック
平成22年4月18日(日) 予定では、岡崎のOL大会へ出場することになっていまし …
-
-
冬山トレーニング恵那山
冬山トレーニング恵那山 12/5夜~12/6 冬山トレーニングの一環として「アラ …
-
-
夏合宿剣後発隊2日目
後発隊2日目のチンネ左下カンテ~左方カンテの報告です。 メンバー:白井、網野 行 …
-
-
霧積アイスクライミング
2月6日、群馬の霧積温泉へアイスクライミングに行きました。 トップロープですが初 …
-
-
トレラン@明神山
網野です 水曜平日でしたが、午後仕事休みでしたので、小野さんに触発されて、乳岩駐 …
- PREV
- とよかわオープンカレッジ:気象講習 申し込みは3月15日まで
- NEXT
- 今年初めての鳳来ガンコ岩