懇親会登山
懇親会登山
平成23年3月20日宇連山にて行った。
9:30 県民の森に集合、国体ルートを宇連山に向かう。
予想に反して天気も良く登るに従って、汗をかくほどである。
12:00山頂到着、大宴会を行う、メニューは餃子鍋、食べるラー油がとても合う、
少量のビールで乾杯、五島嬢の就職のお祝いも兼ねて乾杯する。
下山はジャンクションから東尾根を下る。
県民の森に着く頃には空からポツリポツリ雨が降ってきた。3:30
50周年記念会場の下調べと、打ち合わせを行う。
記 梅沢
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
トレラン@明神山
網野です 水曜平日でしたが、午後仕事休みでしたので、小野さんに触発されて、乳岩駐 …
-
-
読図講習会
5月12日 快晴 場所:昭和の森 メンバー:河合、白木 愛知県山岳連盟の読図講習 …
-
-
黒部源流北俣谷
鷲見です。春日井の稲川君と釣りに行ってきました。 富山の気温が37度と狂った暑さ …
-
-
春山トレーニング大川入山
春山トレーニング大川入山 2010年4月11日(日)小雨後曇り時々晴れ メンバー …
-
-
北八ヶ岳散策
日程 8月6(土)~7(日) メンバー:高橋博・ドナ 6日(土)朝7時45分 …
-
-
紅葉山行常念岳
紅葉山行第一弾常念岳 メンバー 河合、菊地、浅田 2009,10,10~11 1 …
-
-
会員募集
会 員 募 集 寒かった季節から一雨毎に暖かくなり、梅が咲き南国からは桜の開花便 …
-
-
鹿島、大鈴、平山明神、岩古谷山ぐるっと一周
平成24年6月3日 メンバー 浅田、荒木、(中村)梅沢 曇り時々晴れのち時々雨 …
-
-
大川入山歩荷トレーニング
青空のもと、大川入山で歩荷トレーニングしてきました。 参加者:浅田さん、白井さん …
-
-
観音山 ハイキング
4月17日(日) 観音山ハイキング 高橋ひ ドナ 10時半頃に出発し、財賀 …