トレラン@明神山
網野です
水曜平日でしたが、午後仕事休みでしたので、小野さんに触発されて、乳岩駐車場から明神山へトレランに行ってきました。と言っても、僕の脚力では走れる区間は限られます。下りは駆け下りられますが、登りではガンコ前の河原区間と胸突八丁を越えた稜線区間のみ走って、あとは競歩です。
タイムは往復2時間でした。病み上がり的にはまずまずではないでしょうか、どうでしょう?
その後、晩は、ボルダTO9がお休みなので、浅田さん達と豊川の岩んちゅで汗を流しました。岩んちゅへは初めて行きましたが、広くて綺麗でおもろい課題がいろいろありました。また今週金曜にでも行こうと思います。
ところで、みなさんUeli Steckなるスイス人クライマーをご存知でしょうか?冬期ヨーロッパアルプス三大北壁を2時間とかで、ソロで登ってしまう人です。50度くらいの氷壁を駆け登るような人です。もし興味がありましたら、動画がネット上で見られますので、見てみてください。山はタイムを競うところではないのは確かですが、魂がふるえます。モチベーションが上がります。おこがましいですが。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
椿岩 フリークライミング
鈴鹿の椿岩に行ってきました。 椿岩は鈴鹿の小岐須渓谷にある石灰岩の岩場です。 ア …
-
-
富士山見物ハイクで浜石岳&薩った峠
浜石岳&薩った峠 2月20日(土) メンバー 浅田、他1名 雪をかぶった富士山を …
-
-
藤原岳
鈴鹿山脈 藤原岳 2014年2月1日(土) メンバー 浅田、白井、上田、小野、後 …
-
-
「スイス・アルプス・パノラマ・ハイキングと憧れのヘルンリ小屋訪問9日間」 山行記録 (松下さんから寄稿)
※例会で紹介頂いた松下哲雄さんから寄稿頂きました。(写真は後日追加、とのことです …
-
-
懇親会登山
懇親会登山 平成23年3月20日宇連山にて行った。 9:30 県民の森に集合、国 …
-
-
八獄山紅葉ハイク
八獄山 11/8 晴れ 紅葉の始まった佐久間湖畔にある、八獄山(1140m)へパ …
-
-
白馬三山縦走・花紀行
2014年8月29日~31日 メンバー 浅田・小野・茂津目(記録係)・Nさん お …
-
-
御岳山行報告
メンバー 山本、伊藤、菊地、浅田 9/12 小雨がまだ降っている豊川を午後8時出 …
-
-
裏山ハイク新雪の本宮山
新雪の本宮山 12/19 今年最後の鳳来鬼岩へ行く予定であったが、寒波襲来で鳳来 …
-
-
大川入山歩荷トレーニング
青空のもと、大川入山で歩荷トレーニングしてきました。 参加者:浅田さん、白井さん …
Comment
持ってるDVDの中でアイガーをソロでタイムアタックしてました。
我々ではありえないとこをロープ無しで行ってました。
小野