明神山(新人歓迎山行)
平成26年9月17日(水)
メンバー:河合、浅野
朝、8時に河合宅に集合し、乳岩登山口に向かう。朝野さんは、この地域は初めてなので、宇連ダムを車で見学。
その後、乳岩も初めてということで、乳岩の周回コースも行った。私は、何十年かぶりに 洞窟(乳岩洞窟、 目薬岩洞窟)・天然石橋(通天橋)を目のあたりにし、うれしくなった。
乳岩峡(ちいわきょう)は愛知県新城市川合に位置する峡谷で。豊川支流の乳岩川に位置し、鳳来峡より更に内陸部にある。全長4キロメートル。国の名勝及び天然記念物(1934年1月22日指定:乳岩および乳岩峡)。にもなっている。
乳岩で時間をつぶしたので、少し休憩後、鬼岩まで行く。結構、湿度が高いせいか、汗が出る。しかし、休憩していると、それほど暑さは感じない。
鬼岩では、6名ほどがクライミングを楽しんでいた。休憩後、尾根にでて、胸突き八丁の頭で休憩。午後1時前には頂上へ到着した。
景色は、あまり良くなかったが、運動不足の私には、ちょうどよいコースである。
頂上で、昼食を済ませ、(せっかく買ったコーヒーを車に忘れ残念)下山をした。下山では、膝が固いようにも見えたが、山を歩いて行くうちに、慣れるだろう。5時過ぎには新城へ帰った。
-記・河合-
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
冬山トレーニング恵那山
冬山トレーニング恵那山 12/5夜~12/6 冬山トレーニングの一環として「アラ …
-
-
春山合宿奥穂高南稜
春山合宿奥穂高南稜 2010年4月30日~5月3日 メンバー 白井、田中、浅田、 …
-
-
御岳山行報告
メンバー 山本、伊藤、菊地、浅田 9/12 小雨がまだ降っている豊川を午後8時出 …
-
-
夏山で出会った花々
今年の夏は記録的な暑さにみまわれて、日本各地で最高気温を更新していた。 昨日あた …
-
-
白馬三山縦走・花紀行
2014年8月29日~31日 メンバー 浅田・小野・茂津目(記録係)・Nさん お …
-
-
晩秋の鳳来鬼岩
晩秋の鬼岩 11/21 3連休の初日秋晴れの中、チームカクタスのメンバーと鬼岩へ …
-
-
読図講習会
5月12日 快晴 場所:昭和の森 メンバー:河合、白木 愛知県山岳連盟の読図講習 …
-
-
赤木沢敗退行
赤木沢敗退行 メンバー 梅沢、上田、河合、鈴木恵、高橋、浅田 期日 2009,7 …
-
-
新ホームページオープンです!
豊川山岳会のホームページが新しくなりました。 会員の読図講師河合さんの読図コーナ …
-
-
会員募集
会 員 募 集 寒かった季節から一雨毎に暖かくなり、梅が咲き南国からは桜の開花便 …
- PREV
- 沢登り@赤木沢 2014/09/14-15
- NEXT
- 東三遭対協親睦会&沢登り