豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

明神山(新人歓迎山行)

   

平成26年9月17日(水)
メンバー:河合、浅野
朝、8時に河合宅に集合し、乳岩登山口に向かう。朝野さんは、この地域は初めてなので、宇連ダムを車で見学。
その後、乳岩も初めてということで、乳岩の周回コースも行った。私は、何十年かぶりに 洞窟(乳岩洞窟、 目薬岩洞窟)・天然石橋(通天橋)を目のあたりにし、うれしくなった。
乳岩峡(ちいわきょう)は愛知県新城市川合に位置する峡谷で。豊川支流の乳岩川に位置し、鳳来峡より更に内陸部にある。全長4キロメートル。国の名勝及び天然記念物(1934年1月22日指定:乳岩および乳岩峡)。にもなっている。
resize3046.jpg
乳岩で時間をつぶしたので、少し休憩後、鬼岩まで行く。結構、湿度が高いせいか、汗が出る。しかし、休憩していると、それほど暑さは感じない。
鬼岩では、6名ほどがクライミングを楽しんでいた。休憩後、尾根にでて、胸突き八丁の頭で休憩。午後1時前には頂上へ到着した。
景色は、あまり良くなかったが、運動不足の私には、ちょうどよいコースである。
resize3044.jpg
頂上で、昼食を済ませ、(せっかく買ったコーヒーを車に忘れ残念)下山をした。下山では、膝が固いようにも見えたが、山を歩いて行くうちに、慣れるだろう。5時過ぎには新城へ帰った。
-記・河合-

この記事を書いた人

アバター画像
豊川山岳会

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

春山合宿奥穂高南稜

春山合宿奥穂高南稜 2010年4月30日~5月3日 メンバー 白井、田中、浅田、 …

no image
「スイス・アルプス・パノラマ・ハイキングと憧れのヘルンリ小屋訪問9日間」 山行記録 (松下さんから寄稿)

※例会で紹介頂いた松下哲雄さんから寄稿頂きました。(写真は後日追加、とのことです …

白馬乗鞍・蒲原山バックカントリー

【白馬乗鞍・蒲原山バックカントリー】20.3.7(村上) 【2020年3月7日~ …

裏山ハイク①宮路山

10/3 宮路山 今日は鳳来鬼岩へ行く予定であったが、昨夜来の雨が明け方まで残り …

読図講習会

5月12日 快晴 場所:昭和の森 メンバー:河合、白木 愛知県山岳連盟の読図講習 …

上河内岳東尾根

南ア南部 上河内岳東尾根 12/27-12/30 メンバー 田中 以前より目を付 …

冬山トレーニング恵那山

冬山トレーニング恵那山 12/5夜~12/6 冬山トレーニングの一環として「アラ …

乗鞍岳山行報告

浅田です。 6日(日)に乗鞍岳へ行って来ました。 豊川を午前2時に出て、約4時間 …

御岳山行報告

メンバー 山本、伊藤、菊地、浅田 9/12 小雨がまだ降っている豊川を午後8時出 …

富士山見物ハイクで浜石岳&薩った峠

浜石岳&薩った峠 2月20日(土) メンバー 浅田、他1名 雪をかぶった富士山を …