赤木沢敗退行
赤木沢敗退行
メンバー 梅沢、上田、河合、鈴木恵、高橋、浅田
期日 2009,7,17~19
7/17
豊川を21時に出発し、富山廻りで有峰のゲートへ2時に到着。
既に雨が降っており、その中をテントを張り仮眠する。
7/18
有料道路のゲートが開くのを待って雨の中、折立登山口へここで恵君と合流し
降るしきる雨の中をとにかく太郎平小屋へと向かう。
登山道が雨で沢の状態となっておりまるで沢登りである。
樹林を抜けるとニッコウキスゲ、チングルマ等の高山植物に癒されながら太郎平小屋へ着く。
赤木沢の遡行はあきらめて今夜はここに泊まる。
天気予報では明日の午前中に寒冷前線が通過し、雷と風雨が強いとの予報に
朝起きて薬師岳へアタックできるようなら、全員で行くことにして21時消燈。
7/19
今朝3時に起きて様子を見るが、頂上アタックは無理と判断し下山と決める。
ガスで視界が悪く、小雨が降る中折立へと下る。
途中で雨はやんだが、稜線はガスの中である。
下山し車に乗る直前からまた雨が降り出す。
温泉に入るには少し時間があったので、立山まで行き称名滝を見に行く。
幸いこの時は雨があがっておりラッキーだった。
この後温泉に入り、昼食を取り帰豊した。
途中の郡上八幡あたりは豪雨であった。
機会をみて再度計画したいと思います。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
新緑の本宮山
本宮山 4月29日(木) チームカクタスのメンバーYさん、Gさんと鳳来鬼岩へ向か …
-
-
作手守義「竜頭山」
平成27年1月10日(土) 時間があったので、作手守義の竜頭山へ行くこととする …
-
-
乗鞍岳山行報告
浅田です。 6日(日)に乗鞍岳へ行って来ました。 豊川を午前2時に出て、約4時間 …
-
-
秋晴れの鬼岩
鳳来の鬼岩に行ってきました。写真なしなので、想像してくださいね。 参加者 浅田さ …
-
-
明神山(新人歓迎山行)
平成26年9月17日(水) メンバー:河合、浅野 朝、8時に河合宅に集合し、乳岩 …
-
-
夏合宿剣後発隊2日目
後発隊2日目のチンネ左下カンテ~左方カンテの報告です。 メンバー:白井、網野 行 …
-
-
霧積アイスクライミング
2月6日、群馬の霧積温泉へアイスクライミングに行きました。 トップロープですが初 …
-
-
自転車旅in滋賀
メンバー 白木 宏忠、白木由佳里 9月14日 待ちに待った三連休!天気もいいとの …
-
-
紅葉山行常念岳
紅葉山行第一弾常念岳 メンバー 河合、菊地、浅田 2009,10,10~11 1 …
-
-
鳳来 鬼岩
11月14日(木)に、カクタスグループのHさんと鬼岩に行ってきました。 え?仕事 …