裏山ハイク①宮路山
10/3 宮路山
今日は鳳来鬼岩へ行く予定であったが、昨夜来の雨が明け方まで残り、岩の状態が良くないので明日に延期した。9時頃から天気は急速に回復してきて青空が広がって来た。
午後から本宮山へ行こうと準備をしていたら、来客があり出発が遅れてしまったので、予定を変更して相棒と二人で宮路山に行ってきた。
旧東海道の御油の松並木を通り、音羽の図書館を過ぎて左折し、宮路山登山口の道標に導かれて車道を10分程走り、少し広くなった路肩に車を停めて歩き出す。
登山道はしっかりしていて、野生の栗がたくさん落ちていた。トラバース気味の道を20分程進むと、第一駐車場からの道に合流する。
そこからやや急になった道を20分で山頂に着く。途中ススキが穂を出していた。また11月の中旬にはドウダンツツジの紅葉が綺麗になる所だ。
山頂からは三河湾が良く見え、その向うに渥美半島の蔵王山が霞んで見えた。
山頂での眺望を楽しんで、日が西に傾き始めた中、往路を下った。
途中ススキと栗を拾って来て、我が家の床の間に飾ってみた。
今日は中秋の名月である。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
新春裏山ハイク吉祥山
吉祥山 1月10日(日) 新年早々に親戚に不幸があり恒例の御来光を見てなかった。 …
-
-
冬山トレーニング恵那山
冬山トレーニング恵那山 12/5夜~12/6 冬山トレーニングの一環として「アラ …
-
-
明神山トレーニング山行
メンバー 梅沢夫婦 4月10日冬山以来ほとんど山に行っていなかったので、久しぶり …
-
-
会員募集
会 員 募 集 寒かった季節から一雨毎に暖かくなり、梅が咲き南国からは桜の開花便 …
-
-
ボッカ@鈴鹿の竜ヶ岳
お久しぶりの網野です。 鈴鹿の竜ヶ岳でボッカしてきました。 ルートは、登りは裏道 …
-
-
紅葉山行常念岳
紅葉山行第一弾常念岳 メンバー 河合、菊地、浅田 2009,10,10~11 1 …
-
-
大鹿村の青いケシ
7月2日 大鹿村に、青いケシ(品種名メコノプシシス)ヒマラヤ原産で標高5000m …
-
-
椿岩 フリークライミング
鈴鹿の椿岩に行ってきました。 椿岩は鈴鹿の小岐須渓谷にある石灰岩の岩場です。 ア …
-
-
新緑の本宮山
本宮山 4月29日(木) チームカクタスのメンバーYさん、Gさんと鳳来鬼岩へ向か …
-
-
白馬乗鞍・蒲原山バックカントリー
【白馬乗鞍・蒲原山バックカントリー】20.3.7(村上) 【2020年3月7日~ …