真夏が恋しい沢登り

【鈴鹿 石谷川】2015.7.19(小野)
【年月日】2015年7月19日
【メンバー】高橋.小野.後藤.塩川.井澤.宇井.Sさん

本宮山荒沢左股、鈴鹿ツメカリ谷に続く沢登り第3弾は鈴鹿石谷川に行ってきました。今回は高橋名人率いる7人と大所帯。賑やかな遡行になりそう。

ここはそんなにメジャーではない沢らしいが、アプローチの駐車場にはすでに先客が一人準備していた。
私たちも準備をして沢に下りる。前回のツメカリ谷といい、今回といいアプローチが短いのがうれしい。
さっそく川に足を踏み入れる・・・冷たい。前回に比べ明らかに冷たい・・・。まあ、そのうち日も差して暑くなってきたら丁度いいだろうと、最初は我慢。

DSCF5850

DSCF5844今回の御出迎えは亀。会きっての亀博士後藤さんが名前を言ってましたが忘れました

綺麗なナメを歩いたり、泳いだりして先に進む。まだ2度目の鈴鹿の沢だが、本当に水が綺麗だ。

DSCF5862

DSCF5869

DSCF5870

DSCF5951

DSCF5936

DSCF5957

DSCF5887

DSCF5891

DSCF5875
しばらく進むと2段12M滝、頂礼井戸の滝に着いた。塩川君と宇井君が滝に真っ向勝負を挑むがあえなく敗退。高橋名人の判断で左岸の傾斜の緩くなったところを登ることになった。リードで高橋名人が登り、それ以降はフィックス、最後に井澤さんがフォローで登る。人数が多いので全員が登るのには時間がかかった。今回の沢は狭いため冷気がたまり気温が低い上、太陽が出ていないので、すっかり体が冷えてしまった。

DSCF5902

DSCF5908

DSCF5916

DSCF5919
ここからまた小滝などを楽しみながら進む。しかし宇井君、Sさん、私は水には膝くらいまでで極力つからないように避けていく。高橋名人や女子二人は小滝にうたれ、平気で水を泳ぎ、流れを楽しんでいた。女子の方が寒さに強いのか??

DSCF5965

DSCF5976

DSCF5939

DSCF6022

DSCF6093

DSCF6102

DSCF6031保護色のカエル
そして七つ釜の廊下に来たが、ここは左岸の巻道に上がり巻いていく。水量が少なかったらそのまま突破できたのかな?
堰堤を越えて、今度は10mの白雲の滝。沢には大小の滝がこんなにたくさんあるなんて今まで知らなかった。有名な落差が何十mもあるような滝もいいが、沢の中の滝は小さいながらも綺麗で美しく幻想的だ。

DSCF6060

DSCF6073
ここは滝の右側にハーケンが残っており、直登することに。頂礼井戸の滝と同様に高橋名人がリードで残りはフィックスで登る。最後に井澤さんがフォローで登るが、手慣れたものでスイスイと登っていた。

DSCF6128

DSCF6140

DSCF6142
最後は左岸の林道へ梯子が掛かっているところがあったので、そこで終了し、林道で駐車場まで戻った。
今回は会の鉄砲玉、塩川、宇井コンビが、釜に跳び込んだり、厳しい滝の直登に挑んだりと楽しませてくれ、賑やかな遡行になった。時には釜への落とし合いという小競り合いもあったが・・・。
今回はちょっと寒い思いの沢登りでした。そろそろ真夏の暑い時に気持ち良く泳げる遡行がしたい!!
ちなみに最後に駐車場で帰り仕度をしているとヒルを発見。Sさんは帰宅して片づけの時にヒルにやられたとか、やられてないとか・・・さだかではありません。

この記事を書いた人

目次