塔ノ岳~丹沢山!
【丹沢山】2016.10.23(谷崎)
【年月日】2016年10月22日~23日
【メンバー】上田(L)、河合、西村、河野、鈴木、中村、谷崎
22日(土)19時豊川市役所集合。
浅田さんが体調不良で不参加となり、上田さんともぉー娘で河合邸に向かいました。
19時40分ごろ、河合邸を出発し、渋沢駅にて西村さんと合流です。
「テントののぶりん」のトークを期待しながら、丹沢へ。
23時ごろ、戸沢山荘テン場に着き、テント設営。周りは観光気分なのか、河原で音楽ガンガン♪♪ ちょっと迷惑な感じでしたが、私たちは、テントで宴会しました。
河合さん&西村さんのトークに爆笑しながら、盛り上がり、就寝。
翌朝5時半起床、6時半登山開始です。
樹林帯をどんどん登って行きます。けっこうな急登ですよー(^^;
鹿さんも出迎えてくれました。
休憩時は、河合講師の熱い地図説明。
河「地図の上と下は、1mm違うって知ってた?」
「あと、伊能忠敬…知ってる?」
西「難しすぎて、何言ってるかわかんない」
河合さん、早くも撃沈…(-_-;)
そんな会話で周りも笑いながら、どんどん進んで行きました。
そして、花立山荘へ。富士山もよく見えて、いい景色。
花
立山荘では、河合さんのお仲間が出迎えてくれました。記念写真を皆でパチリ!
休憩してさらに進みます。塔ノ岳では、可愛いにゃんこが迎えてくれます。人なつっこくて、おねだり上手なネコちゃんでした。
さらに上がると、紅葉も目立ってきます。紅葉アーチを進み、階段の多さに心折れそうな鈴木さん。
「もー!階段やだやだー!」とこぼしながらも、お花の写真を撮りながら、一休みしながらやっと山頂!山頂、広ぉーい!
ランチ、コーヒータイムです。
ここでも、河合さんの熱い地図説明。西村さんに「なるほど‼」と言ってもらいたいがために必死ですが、西村さん…
苦笑い…(笑)
バッチも購入して、下山です。
紅葉を見ながら、アップダウンを進み、塔ノ岳へ。
何の観戦?と思うほどの人、人、人…
ここで暫し休憩。
上田さん家の犬を一週間ほど知り合いに預けたら、犬の顔が、熊みたいになって帰ってきたという。ストレスなのかなぁ…と話し、皆が「そうなんだぁ…」と同情したところに、河合さんの鋭い突っ込み!
「い…い…犬が熊??」「犬が熊になるわけないっしょ」
皆で超爆笑!! 河野さんの笑い声が塔ノ岳に響いてました(笑)
大笑いしながら下り、花立山荘で60キロのお米やビールを運ぶお兄さんに遭遇し、感心しながら。
お仲間のマスターに挨拶し、更に下ります。
階段をどんどん下り、樹林帯の急登では、膝が笑うーって言いながら中村さん。
最後まで元気に歩き続け、14時50分に無事下山しました。
とても面白く、楽しい山行となりました。
紅葉もところどころ、紅く綺麗でした。
長い道のりでしたが、晴れてる間に山頂まで行けて、いい景色が見れました。
ありがとうございました\(´O`)/
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
ピークハント2016年10月27日塔ノ岳~丹沢山!
ピークハント2016年6月14日記念日&新結成!焼岳にて
ピークハント2015年9月21日まさかの!ハプニング?聖岳
夏山合宿2015年8月13日【夏山】常念岳 教訓偏
関連記事
-
-
◆晩秋の瑞牆山 金峰山 甲武信岳◆
瑞牆山 金峰山 甲武信岳】17.11.4.5(古賀) 【2017年11月4日】 …
-
-
冬山トレーニング山行 木曽駒ケ岳
【中央アルプス・木曽駒ケ岳】2015.11.27・28(白木ひ) 【年月日】20 …
-
-
初めての3,000級、御嶽山
【山行名等】2022.9.17(澤田石) 【2022年9月17日】 【メンバー】 …
-
-
屋久島・宮之浦岳
【屋久島・宮之浦岳】08.4.12(宮尾) 年月日【2008年4月12日~15日 …
-
-
初秋の白馬岳
【白馬岳】23.9.16~17(浅田) 【2023年9月16日~17日】 【メン …
-
-
梅雨の合間に黒戸尾根日帰り
【甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)】19.7.13(河合) 【2019年7月13日】 【メ …
-
-
明神山うどん山行
本日18日(日)明神山へトレーニングがてら登ってきました メンバー:上田、五島 …
-
-
冬山合宿:戸隠山
★山行名 【冬山合宿:戸隠山】 ★年月日 【1999年12月26日~29日】 ★ …
-
-
ヒップそりを楽しんだ藤原岳
【藤原岳】22.1. 8(浅田) 【2022年1月8日】 【メンバー】浅田、吉中 …
-
-
五竜岳
五竜岳 2014年5月3日〜5日 メンバー 上田、河合、荒木、西村、五嶋、小野 …
- PREV
- リベンジに燃えた錫杖岳クライミング
- NEXT
- 馬鹿は死んでも治らない 鈴鹿天狗谷