2007年– date –
-
甲斐駒:仙水峠
【甲斐駒:仙水峠】07.12.29(浅田) 年月日【2007年12月29日~1日】 メンバー【山本、梅沢、浅田、白井、田中】 12/29 豊川を午後8時に出発し、新城で白井君... -
東三雪上訓練(木曽駒ヶ岳北御所谷)
【東三雪上訓練(木曽駒ヶ岳北御所谷)】07.12.8(白 井) 年月日【2007年12月8日~8日】 メンバー【白井、田中】 田中君と入山した北御所谷ですが、初日、田 ... -
鶏冠山
【鶏冠山】07.11.23(浅田) 年月日【2007年11月23日~25日】 メンバー【梅沢、山本、浅田】 山麓はまだ紅葉が残っており、山頂は5~10c mの積雪があり... -
立岩:岩登り講習会
沢田さんが風邪で不参加の連絡が今朝あり、 土屋さん1 名と会員3 名(伊藤、梅沢、浅田)での 実施となった。 今日の立岩は静岡勤労者連盟の人たち約20 名が救助訓練をお... -
熊伏山:市民ハイク
【熊伏山:市民ハイク】07.10.14(浅田) 年月日【2007年10月14日】 メンバー【山本、浅田、田中、梅沢、河合、大西、白 井】 【参加者】 一般19 名、会員7 名... -
熊伏山:市民ハイク下見
【熊伏山:市民ハイク下見】07.10.6(浅田) 年月日【2007年10月6日】 メンバー【山本、白井、浅田】 豊川を朝7 時に出発し、新城で白井君を乗せ 東栄、浦河、佐... -
雨飾山
【雨飾山】07.9.17(河合) 年月日【2007年9月17日】 メンバー【河合、上田、梅沢、山本】 9/16 新城で合流し、雨飾高原キャンプ場へ向かう。 道のりは遠いもの... -
天竜川水系半血沢
【天竜川水系半血沢】07.9.15(田中) 年月日【2007年9月15日】 メンバー【田中】 連日の雨で水量が多く楽しめました。大きな滝 場は2箇所のみ。 簡単に巻ける... -
大井川水系赤石沢
【大井川水系赤石沢】07.9.8(田中) 年月日【2007年9月8日~9日】 メンバー【田中】 ルート:便ガ島~聖岳~百間洞~奥赤石沢出合 ~聖・兎のコル~聖岳~便ガ... -
富士山
【富士山】07.8.26(田中) 年月日【2007年8月26日】 メンバー【田中】 富士宮口5合目から登るつもりでしたが例年に ない混みようで…。 2合目水ケ塚公園(標高... -
鳥倉林道~塩見岳~蝙蝠岳~悪沢北尾根~三伏 峠
【鳥倉林道~塩見岳~蝙蝠岳~悪沢北尾根~三伏 峠】07.8.16(田中) 年月日【2007年8月16日~18日】 メンバー【田中】 8/16 鳥倉林道P5:50~6:25 登山口... -
剣岳
【剣岳】07.8.11(浅田) 年月日【2007年8月11日~15日】 メンバー【浅田、白井、他】 剣から無事下山しました。簡単に山行報告しま す。 8/11 豊川8時半... -
易老沢~信濃俣河内
【易老沢~信濃俣河内(前半)】07.8.11(田中) 年月日【2007年8月11日~13日】 メンバー【田中】 予定より早く本日下山しました。 8/11 易老渡~易老沢右俣... -
兎岳立俣尾根
【兎岳立俣尾根】07.8.5(田中) 年月日【2007年8月4日~5日】 メンバー【田中】 初日 6:15 便ガ島発 10:45 聖岳着 13 時過ぎ兎岳 避難小屋着。ザックの重量約... -
クワウンナイ川~トムラウシ山
【クワウンナイ川~トムラウシ山】07.7.23(宮尾) 年月日【2007年7月23日~27日】 メンバー【鈴木恵、宮尾】 7/23 各自、関西空港および羽田より新千歳空港に... -
立岩岩登り講習会
【立岩岩登り講習会】07.7.22(浅田) 年月日【2007年7月22日】 メンバー【上田、白井、河合、田中、浅田】 参加者 土屋美代子さん、市川容子さん、沢田礼子さん... -
茶臼岳:上河内沢支流横窪沢
【茶臼岳:上河内沢支流横窪沢】07.6.30(田中) 年月日【2007年6月30日~1日】 メンバー【田中】 ウソッコ沢出合過ぎから上河内沢に入渓しまし た。上河内沢は... -
明神山:登山講習会
【明神山:登山講習会】07.6.24(浅田) 年月日【2007年6月24日】 メンバー【山本・浅田・梅沢・河合・上田】 【参加者】 一般市民8 名、山岳会メンバー5 名 今... -
奥穂高岳
【奥穂高岳】07.6.2(上田) 年月日【2007年6月2日~3日】 メンバー【上田、田中】 以前から考えていた明神岳、田中君と日程が 合い明神岳主稜から前穂に行くこ... -
剣岳剣岳・中央ルンゼ、チンネ左稜線
【剣岳剣岳・中央ルンゼ、チンネ左稜線】07.5. 1 2 (白井) 年月日【2007年5月12日~15日】 メンバー【浅田、白井、他(今村)】 2日目に剣沢より源次郎1 ...
12