最高の景色をありがとう、北横岳・縞枯山

​【北八ヶ岳 北横岳・縞枯山】2017.1.31(岩井)

【年月日】2017年1月28日

【メンバー】L.浅田、岩井
本日は雪山ハイク!

ということで、朝から快晴の中、6:00豊川某所に集合し音羽蒲郡インターから出発。

途中話に夢中になり、下りるべきインターを通り過ぎるというハプニングもありましたが、無事9:30前に北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に到着。駐車場からはアルプスの山々が見えます♪わくわくがとまりません!準備を整え、9:50発のロープウェイに乗ります。


ロープウェイから降りると早速アイゼンを取り付け、10:15頃さぁ出発♪いざ坪庭へ!キツツキのお見送りつきだ!
雲一つなく抜けるような青空と太陽の下で白く輝く雪とのコントラストがすばらしい!!

にやけっぱなし、興奮しっぱなしだ!少し高くなった第一休憩所からはロープウェイのゴンドラと南アルプス、中央アルプス、御岳山、乗鞍岳が見える♪少し風はあるが日射しは温かく、気分爽快♪
しばらく歩くと坪庭を終え、北横岳へ続くつづら折りの登り道になる。途中振り返って見るとさっき歩いていた坪庭と八ヶ岳・南アルプスの山々が一望できる。

きれいだーーー!
七ツ池・北横岳方向と三ツ岳・雨池峠方向への分岐の標識を通りすぎると、11:05 あっという間に北横岳ヒュッテだ。

たくさんの人が休憩していた。5分弱の小休止を入れ、そのまま山頂を目指す。
11:25頃、北横岳南峰山頂!

浅田さんが先頭を譲ってくださる。優しい心遣い、ありがとうございます。

なんとまぁ見事な展望!山々が丸見えだっ♪

南八ヶ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、中央アルプス、御岳山、乗鞍岳、北アルプスが見える!間近の蓼科山にも雪が積もっていてとっても綺麗♪

樹林帯を抜けたことで冷たい風がビュービュー吹き付ける!これこそ冬山の風だ♪

しばらく360度の大展望を堪能し、隣の北峰を目指す。

これまた綺麗!なんてことだ!今日は天気がよすぎて最高すぎる!

北峰に行くと、浅間山まで見ることが出来た。白い噴煙が肉眼でも確認できる。蓼科山も近づいて存在感が際立つ。

風は冷たく体温を奪うものの、いつまでも離れたくない、ずーっと見ていたいと思わせる最高の景色だった♪記憶にばっちり留めておきたいと思います!
その後北横岳ヒュッテ付近にて昼御飯を食べ、あっという間に下山!
再び坪庭を経由し、今度は縞枯山へ。坪庭にはツアーの方たちが行列を成して歩いていた。
縞枯山荘を越えて進むと、双子池・雨池方面、雨池山・三ツ岳方面、茶臼山・縞枯山方面と分岐する十字路に着く(13:10)。

縞枯山方面へ進むと急登のスタートだ。

縞枯山は北横岳と比較して人が少なく、静かな山だった。

樹林同士の幅も北横岳より狭く、時折枝が張り出している。山の斜面の向きもあり少しだけ暗めだ。

小さな歩幅で刻んでいく足音しか聞こえない、静かで気持ちのよい冬の山歩きだった。
こちらでも浅田さんが最後に先頭を譲ってくださった。

目の前に出てくる景色に思わず感嘆の声!13:40頃、縞枯山山頂。

北横岳と比べれば展望は少なめではあるが、先程に引けを取らない最高の景色だった♪

南八ヶ岳が先程より近づく。

縦走してみたいな~と想像したりして楽しくなる。こんな天気だったら全てが楽しくなるだろうな。
それぞれの山頂で浅田さんに山の並びと名前とを教えていただきながら、終始大興奮。思う存分景色を堪能させてもらうもあと引く名残惜しさ(笑)

。記憶力が半端なくよくて、この景色がそのまま蘇るような頭をしていたらこんなに名残惜しくないのだろうか。そんなことを思いながらも何度も何度も振り返って景色を見た。何度見てもほっと息を吐くような、最高の景色でした。またこんな景色に会いに行きたいな~。
その後下山開始し14:05頃には十字路に戻る。

ゆっくりと余韻に浸りながら平坦な道を歩き、ロープウェイの山頂駅を目指し進んだ。
山頂駅に着くとアイゼンをしまいロープウェイにて下山。

ロープウェイからも山々が見えたので、これが最後と必死で山々を見た。やっぱり綺麗でした。
お土産を買って、次は飯田山本インターできちんと降りて下道で帰豊。

下山後の下道では南八ヶ岳、高速からも南アルプスの山々が見えて、浅田さんにどれがどの山か解説していただきました。場所によって山の見え方が全然違うことに驚き、そこでも大興奮。夕日によって照らされる南アルプスも美しかった。浅田さんがいてくださらなかったらほんとに私どれがどれだかわからなかった。分かるようになりたいです。ちゃんと地図と実物を見て覚えます!
今回は本当に天候に恵まれ、最っ高の雪山ハイクでした!

堪らんぜ!神様ありがとーう!

終始ハイテンション、笑顔の耐えない山行となりました!

たまにはこういう疲れ知らずのハイキングもいいなと思いました♪また冬山を楽しみたいです!

本当にありがとうございました!

この記事を書いた人

愛知県豊川市に拠点をおき、奥三河の山々をホームゲレンデに、四季のアルプスのピークハント、縦走、ロッククライミングから沢登りとオールラウンドな山登りをしています。
インスタ、フェースブック フォローしてください!

目次