越後紅葉山行(谷川岳編)

【谷川岳】17.10.9 (坂本)
【2017年10月9日】
【メンバー】河野、鈴木、井澤、坂本

10 月9 日           谷川岳(天神尾根コース)

コースタイム

天神平駅(ロープウェイ)7 : 12 ~避難小屋8 : 11~肩ノ小屋9 : 55~トマの耳10 :20 ~オキの耳10 : 41 ~富士浅間神社~肩ノ小屋11 : 30 ~避難小屋13 : 14 ~谷川岳ロッヂ14 :18 ~天神平駅(ロープウェイ)14 : 28

活動距離   8.3㎞       活動時間   7 時間16 分

最終日、山行3日目という事もあり、みんな疲れが溜まってる?事から、今日はのんびりロープウェイを利用して、そこからの山行という事で、少しゆとりがあるのかなと思いました。

前日、テント泊した土合駅駐車場を早朝5 :30 に出発し、ロープウェイ乗り場の下にある駐車場に車を止めました。この駐車場は前日に偵察して、テントを張り、さぁ宴会だ~という前にトイレに行ったら、男女共使用禁止!!その後、せっかく建てたテントを撤収、テント泊&トイレが出来そうな場所を探し回り、ようやく土合駅にたどり着いたというハプニングもありましたが、何とか落ち着いてプチ宴会をし就寝という前日を思い出しました。

到着後、準備をして出発しました。

ロープウェイの始発が7:00 だったのですが、3連休ということで混雑を予想して、6 :00には谷川岳ロープウェイ乗り場(谷川土合口駅)に到着しました。チケット売り場のゲート2番目をゲットし、時間までは駅探検や情報収集などをして過ごしました。

7 : 00 チケット購入、そのままの流れでロープウェイに乗り、天神平駅へと出発しました。外はまだ早朝の為か、霧が立ち込め視界はあまり良く有りませんでしたが、天気は昼までにはだんだん良くなると聞いていたので、帰りは絶景!と思い、心配はしていませんでした。

天神平駅到着後、そのまま登山道へと向かいました。登山道は2日間と同様、濡れて足元がとても滑りやすい状態、木材の階段や道路が朽ちてたり、階段の一段目がとても高かったりと、避難小屋までみんな苦労して歩いてました。

避難小屋を過ぎた辺りから、今度は岩と石の急坂が続きました。ここも、石の表面が青っぽいのは滑りやすく、何度も足を取られそうになったのを覚えています。

道中、天狗の留まり場では、みんな天狗風になり、ザンゲ岩ではザンゲをして楽しんでました。

天狗の留まり場を過ぎた辺りからガスが晴れてきて、山頂や、万太郎山、仙ノ倉山が展望でき、山頂での絶景に期待が持てました。

肩ノ小屋に10 : 00 頃到着、その後、荷物はデポって、トマの耳とオキの耳を目指しました。荷物が無いと体が軽く、時間があればどこまでも行けそうな感じがしました!道中は岩や石の道でしたが、歩きにくいという感じは有りませんでした。

富士浅間神社まで行き、安全山行を祈願して、肩ノ小屋まで戻り昼食をとりました。 小屋からは万太郎山~続く稜線が伸び、行ってみたいな~と思いました。

山頂を満喫し、11 : 30 過ぎに小屋を出発、天神平駅を目指し下山を始めました。

下山途中は昨日同様、紅葉がとても美しく心が癒され、帰るのがモッタイナイ気分になっていたと思います。

行き交う登山者の中には、子どもが汗だくで登ってるのを沢山見て、頑張ってるな~、ウチの娘達もやらせんといけんな~と改めて思いました。

紅葉は見飽きる事無く、あっという間にロープウェイ乗り場に着いたような印象でした。 谷川岳ロッヂに14 :00 頃到着し、そこで少し一休みしたのち、ロープウェイに乗り帰りました。降りている途中は周囲の景色は朝とは違い、少し色づきがかった葉っぱが観れましたが、上に比べるとまだまだ葵く、紅葉はこれからなのかなと言われていたのを覚えています。

ロープウェイを降りて、駐車場へ向かい、みんな無事に山行を終えました…がまだやり残した事がありました。10月9日が体育の日ということで、土合駅にはもぐらトンネルという日本一で、そこには400段の階段があると知り、みんなで最後に階段トレーニングをやりに行くしかないという事で

やり終えました!!

帰りには道の駅でお土産を買い、水上温泉に入り、片道450 ㎞の間は女子トークが盛り上がり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。豊川到着は深夜0:00 チョイ過ぎでしたが無事に皆さんを送れて何よりでした。

今回の谷川岳にはリーダーの上田さんが不在でしたが、サブリーダーの河野さんが中心になりみんなをまとめ、ナビゲター井澤さんが山から街から道から食事から風呂からと全てをナビゲーションしてくれて、鈴木さんが色々なアイテムを貸してくれたり、みんなを盛り上げてくれたりと、とてもたくましい女性人で、頼もしく思えました。とても助かりました。見習います!!

この3日間、秋の山を満喫でき、体験し、やっぱり自然と戯れるのは楽しいと改めて感じました。今回、越後紅葉山行では上田さんの100名山80 ~ 81 座目を共に体験させて頂き、この辺りのグルメ(へぎ蕎麦、わっぱ飯、魚沼産のお米など)を満喫でき、とても充実した日々を過ごす事が出来ました。

これから冬に入ります、ボクはまだまだ経験不足で、雪山には行けませんが、いずれ皆さんと雪山山行や、クライミングなど、もっと色々と経験して行けるようにしたいと思います。ので、これからも末永くよろしくお願いいたします♪♪

 

 

 

この記事を書いた人

目次