兎岳立俣尾根
2015/02/26
【兎岳立俣尾根】07.8.5(田中)
年月日【2007年8月4日~5日】
メンバー【田中】
初日
6:15 便ガ島発 10:45 聖岳着 13 時過ぎ兎岳
避難小屋着。ザックの重量約18 ㌔。
重荷でも日帰り登山ペースで聖岳まで行けた。
稜線上は15m/s 程度の風と濃霧。寒さで筋肉が
こわばり少しペースが落ちた。
二日目
2 時30 分起床。昨日頑張った性か体が痛い。
で、赤石沢はあきらめ5 時まで就寝。
9 月第一週にリベンジの予定。
今回のペースで行けば初日更に旧百間洞山の
家跡地~百間洞~百間洞、奥赤石沢出合まで
行けるかも。
ダメならザイル、ガチャを兎岳避難小屋にデ
ポ。
翌9 月第二週に軽荷でリベンジ。
なんとか今年中に片付けようと思ってます。
-記・田中-
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
快晴の真富士山
【真富士山】2015.12.5(鈴木幸) 【年月日】2015年12月5日 【メン …
-
-
錫杖
★山行名 【錫杖】 ★年月日 【1999年10月22日~24日】 ★メンバー【鷲 …
-
-
無雪期アルパイン開幕戦の稲子岳南壁左カンテ&甲府幕岩
【稲子岳南壁】2016.6.01(山形) 【年月日】2016年5月28日~29日 …
-
-
雪山ハイクの大川入山
【大川入山】21.1.12(浅田) 【2021年1月10日】 【メンバー】上田、 …
-
-
読図講習会(愛知県山岳連盟主催)
【読図講習会】21.5.30(河合) 【2021年5月30日】 【メンバー】河合 …
-
-
剣岳剣岳・中央ルンゼ、チンネ左稜線
【剣岳剣岳・中央ルンゼ、チンネ左稜線】07.5. 1 2 (白井) 年月日【20 …
-
-
オクシズの大谷崩〜山伏
【山伏】23.12.3(梅田) 【2023年12月3日】 【メンバー】遠山、梅田 …
-
-
焼岳2
2014年9月13日(土)夜~14日(日) メンバー:浅田(L)、西村、茂津目、 …
-
-
快適雪見ハイキング~木曽駒での奇跡の一枚~
久しぶりの雪山は木曽駒ケ岳へ。私にとっては今シーズン初の雪山。 天気予報はくもり …
-
-
豊川山岳会カナダ登山
カナディアンロッキー(上田) 概要編 ★山行名 【豊川山岳会カナダ登山】 ★年 …
- PREV
- クワウンナイ川~トムラウシ山
- NEXT
- 易老沢~信濃俣河内