易老沢~信濃俣河内
2015/07/14
【易老沢~信濃俣河内(前半)】07.8.11(田中)
年月日【2007年8月11日~13日】
メンバー【田中】
予定より早く本日下山しました。
8/11
易老渡~易老沢右俣~奥二俣を右~光岳~
易老岳~易老渡
易老沢途中で行動食を忘れたことに気付く。
易老岳に沢道具一式をデポし易老渡へ下山。
8/12
易老渡~易老岳~仁田岳~仁田南東尾根~
信濃俣河内吊橋
仁田南東尾根は踏み跡や赤テープは少ない。
上部はハイマツのブッシュがうるさい。一度間違
え30 分ロス。吊橋の所から入渓。1 ピッチ歩く。
8/13
信濃俣河内堰堤~第一、第二、第三ゴルジュ
~希望峰・易老岳間の稜線~易老岳~易老渡
信濃俣河内は水量が少なかった。ゴルジュや
滝はノーザールでほぼ直登できる。ゴルジュ出口
の滝のみ残地ハーケン・シュリンゲを使用。懸垂
下降なし。易老岳方面の崩壊地を過ぎた所で稜
線を目指す。
ちょっとハプニングがあったので日帰り山行×3
のようになってしまいました。20 キロ近くの重荷を
背負ってまる3 日間の行動は疲れました。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
高原川沢上(そうれ)谷
ちょっと古い記録ですがアップし忘れていたので…。 8/29 メンバー:田中、高橋 …
-
-
ヒルとの出会いを求めて鈴鹿へ沢登り
【分類・山域】鈴鹿 小岐須渓谷 御幣川(おんべがわ)本流~池ノ谷~入道ヶ岳【記】 …
-
-
小太郎山 扇沢遡行
★山行名 【小太郎山 扇沢遡行】 ★年月日 【2000年 7月 29 日~30日 …
-
-
笛吹川東沢釜ノ沢 (美しかった東沢
【笛吹川東沢釜ノ沢】17.7.14(白井) 【2017年7月14日~17日】 【 …
-
-
ぎゃ~!!アブだ!ヒルだ!のヤケゴ谷!!
【鈴鹿ヤケゴ谷】2015.8.30(後藤) 【年月日】2015年8月30日 【メ …
-
-
沢登りトレーニング
大石沢 2013年6月15日(土) メンバー 山本、高橋(ひ)、西村、浅田、Nさ …
-
-
沢登りトレーニング
抱岩川中本谷 2012年8月5日(日) メンバー 梅沢、浅田 夏山合宿のトレーニ …
-
-
噂に違わない茗渓の金木戸川小倉谷
【金木戸川小倉谷】20.8.13(白井良岳) 【2020年8月13日~15日】 …
-
-
折立~薬師小屋~上の廊下上部~水晶岳~高天原温泉~立石~薬師小屋~折立
★山行名 【折立~薬師小屋~上の廊下上部~水晶岳~高天原温泉~立石~薬師小屋~折 …
-
-
ウォータースライダーとお金明神の下谷尻谷
【鈴鹿 神崎川支流下谷尻谷】2016.9.25(高橋) 【年月日】2016年9月 …