愛知県岳連確保講習会・文部科学省登山技術研 修所
2015/02/26
【愛知県岳連確保講習会・文部科学省登山技術研
修所】08.6.14(白井)
年月日【2007年6月14日~15日】
メンバー【白井、他】
先週岳連の確保講習会に行ってきました。
金曜日の晩9 時に音羽の役場に岩瀬さんと待
ち合わせ飛騨清見まで高速で行き、その後は下
道を走りました。
夜中の1 時半に着いたので北陸道の高速を使
うのとそんなに時間的に変わらないですね。ただ
し夜中カーナビがあったのでいいですが。初めて
で行くと迷いやすいかもしれません。
今回は受講生も少なく講師二人に生徒が3~4
人ほどでかなりみっちり講習が出来た感じです。
自分は検定の方の補助的な感じで講師をやり
ましたが、なんと言ってもさすがお国の施設で充
実してて良かったです。
タイヤ落しも楽に行え、中の体育館には10m
ほどのリードできるボードがスクウェアーの半分ほ
どのめんせきでありました。天気もまずまずでし
た。
恵ちゃんはみっちり初級で北村先生にしごか
れていました。
文部省登山研修センターの施設料はお風呂も
入れて600 円と格安です。こんど会山行の折利
用してみるのもいいですね。
-記・白井-
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
甲武信ヶ岳2日目雁坂峠から登山口へ
【甲武信ヶ岳】18.5.27(中村尚) 【2018.5.26~27】2日目 【メ …
-
-
塩見岳 蝙蝠尾根
★ 山行名 【塩見岳 蝙蝠尾根】 ★ 年月日 【2001年12月29日~2002 …
-
-
屋久島・宮之浦岳
【屋久島・宮之浦岳】08.4.12(宮尾) 年月日【2008年4月12日~15日 …
-
-
常念、槍、穂高、蝶
★山行名【常念、槍、穂高、蝶】 ★年月日【2003年7月25日~27日】 ★メン …
-
-
キノコ鍋山行の熊伏山
【キノコ鍋山行の熊伏山】18.11.26(浅田) 【年月日】2018年11月25 …
-
-
紅葉の宇連山山行
愛知県民の森~宇連山 2014年11月23日(日) メンバー 浅田、上田、西村、 …
-
-
歩荷トレーニング@藤原岳
H26.12.23クリスマスイブイブ♪ メンバー L:小野.記録:後藤 冬山合宿 …
-
-
冬山 硫黄岳
【赤岳】2017.1.17(牧原) 【年月日】2016年12月29日~30日 【 …
-
-
鈴鹿川内部川 中ノ谷北中ノ谷
【鈴鹿川内部川 中ノ谷北中ノ谷】2016.08.21(小野) 【年月日】2016 …
-
-
冬山トレーニング山行 木曽駒ケ岳
【中央アルプス・木曽駒ケ岳】2015.11.27・28(白木ひ) 【年月日】20 …
- PREV
- 開聞山
- NEXT
- 栃の木沢より明神山:新人歓迎山行