大鹿村と塩見岳
大鹿村と塩見岳
7/25(木)曇り 鳥倉林道ゲート前9:20
豊口山コース登山口10:10
三伏峠小屋13:50
7/26(金)曇り後晴れ 三伏峠小屋4:10
塩見岳?時計を見忘れ
三伏峠小屋11:35-12:30
鳥倉林道ゲート前15:30
大鹿村は、私のお気に入りの Beauty うつくしいもの という映画の舞台の
村なので一度来てみたかったところです。
残念ですが、青い芥子は終わっていました。
ゲート前にはりっぱなトイレがあり、さらに登山口に仮設トイレが4基ある。
小屋まで10分割された標識に励まされて4時間半かかってたどり着く。登山道
の傾斜が思ったより緩く感じた。
テントを張ってとても早い夕飯を食べた。18:00頃雨がパラパラと降り間もな
く止む。明日に備えてすぐ寝た。
4:10薄暗い中ヘッドランプを点けて行く。すぐ明るくなるが、曇り。塩見岳で
も展望なし。雲がなくなり三伏山では塩見他南アルプスの山がしっかり見え
よかった。三伏山は木が無く展望台のようだった。
テントを撤収していると若いおまわりさんが小屋のほうへ2-3人通る。パト
ロールかな?ご苦労様です。
12:30小屋発。途中大鹿村遭難救助隊のみなさんが、登山道の整備とパトロー
ルなどされている。道理で昨日より梯子などが補強されているわけだ。
救助隊のみなさん、ありがとうございます。
記 荒木
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
Ella Rock スリランカ
【Ella Rock Trail】2016.6.2(塩川) 【年月日】2016年 …
-
-
ササをかき分け不動岳
【不動岳】2018.12.1(遠山) 【2018年12月1日~2日】 【メンバー …
-
-
福寿草を見に行こう♪藤原岳♪
【藤原岳】16.3.13(岩井) 【年月日】2016年3月13日 【メンバー】河 …
-
-
黒部丸山東壁 緑ルート(途中まで)
【黒部 丸山東壁】22.5.2 (中村さ) 【2022年5月2日~4日】 【メン …
-
-
槍ヶ岳
【槍ヶ岳】09.5.2(高橋) 年月日【2009年5月2日~4日】 メンバー【河 …
-
-
35年ぶりの蓼科山
【蓼科山】2016.8.8 (鷲見) 【年月日】2016.8.7 【メンバー】河 …
-
-
◆北アルプス入門の山「唐松岳」へ◆
唐松岳】17.4.15(古賀) 【2017年4月15~16日】 【メンバー】L. …
-
-
春山合宿・後立山連峰 爺ヶ岳東尾根
★山行名【春山合宿・後立山連峰 爺ヶ岳東尾根】 ★年月日【2002年4月26日~ …
-
-
梅雨の合間に黒戸尾根日帰り
【甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)】19.7.13(河合) 【2019年7月13日】 【メ …
-
-
一等三角点の100名山、大無間山
【大無間山】20.10.24(河合) 【2020年10月24日~25日】 【メン …