2015夏山JOY第一弾燕岳
2015/07/21
燕岳 3015年7月19日~20日
メンバー 浅田,茂津目、岩井
ちょっとしたハプニングがあったが、新城で茂津目さんをピックアップして中房温泉へ向かう。
予想はしていたが、登山口近くの駐車場は満車のようで、係員が夜中なのに説明していた。係員の指示に従いしゃくなげ荘の登山者駐車場へ車を停めて、横にテントを張り小宴会をしてシュラフに入る
小雨がパラパラしていた。
19日
朝一番のバスで中房温泉の登山口へ向かう。臨時便が出るほどの混みようである。
登山口で身支度をしていると雨が降り出す。カッパを着て急登を登りだす。すぐに雨は上がったのですが、蒸し暑い中第一ベンチ,第二ベンチ、第三ベンチ、富士見ベンチそれぞれに休憩を取り、合戦小屋へ着く。岩井さんは高山植物の写真を、コマメに撮りながら登って来る。合戦小屋では定番のスイカを食べる。
小屋から少し登ると森林限界となり、急登は終わり晴れていれば燕岳が見えるのだが、今日は残念だがガスの中であった。登山口から4時間強で燕山荘に着く。
早速テントを張り一息入れる。山頂はガスの中であるが、空身で山頂へ向かう。コマクサが登山道の左右に沢山咲いている。イルカ岩で写真を撮り40分程で山頂へ。
あいにく展望は無く写真を撮り、テントへ帰る。途中から雨が降って来た。テントへ帰り暫く昼寝をして、夕食の仕度にかかる。食当の茂津目さんが下ごしらえして来たカレーに、ゆで卵、トマト、アスパラ、オクラのトッピング、卵スープが加わり豪華な夕食となる。
雨は相変わらずテントを叩いている。明日の好天を念じてシュラフに入る。
20日
4時に起きて外の様子を見ると、ガスガスで何も見えない。
予定していた大天井岳へ行くのはあきらめて、ガスの晴れるのを期待して朝食のうどんを食べる。天気予報では6時は曇りであるが、9時は晴れなので信じて待つ。7時頃から時々青空が覗くようになり
期待が膨らむ。テントの撤収しようとしているとすぐ前に雷鳥が1羽姿を現し、たちまちアイドルなみの人気となる。
天気はぐんぐん良くなり、遠くに富士山も見える。それでもなかなか槍ヶ岳のガスは晴れない。パッキングをして下山しようとした7時半頃やっと槍ヶ岳のガスが晴れる。登山者の歓声があがる。我々も写真を撮り満足して中房温泉に下山した。
記 浅田
追記
茂津目です。
登ってみたかった燕岳にいくことが出来て本当に嬉しいです。
きつい登りが続くので、雨に降られずに済んだのが幸いでした。
合戦小屋のスイカはとてもおいしかった~~。
今回のモズメシは、去年の北岳の時に白井さんが持ってきてくれた
キーマカレーが忘れられず。解凍しながら運ぶというのの真似をしました。
あとは、ゆで卵は1cmの水で作り、ピーマンはコッヘルであぶり焼きピーマン。オクラとアスパラはゆでて、キーマカレーにくっつけて冷やしながら運びました。
翌日は、4時に起きてさあてどうかな?とテントを開けるとガスガス><
しかし天気予報では晴れるとのことで、外でうろうろしていると
槍ヶ岳が姿を見せました。じらされただけに感動です。
いつか表銀座を縦走してみたい。
-記 茂津目
この記事を書いた人

- 「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。
この投稿者の最近の記事
フリークライミング2021.02.21思い出のパラダイス
フリークライミング2021.02.14バレンタインデーの鳳来鬼岩
ピークハント2021.01.12雪山ハイクの大川入山
フリークライミング2021.01.06瑞牆カーテンコール
関連記事
-
-
自分が勉強になる立山研修所
【立山研修所(読図・プランニングコース)】2015.11.6(河合) 【年月日】 …
-
-
唐沢岳幕岩
★山行名 【唐沢岳幕岩】 ★年月日 【98.8.1~8.2】 ★メンバー【宮尾, …
-
-
厳冬期 五竜岳(敗退)
【五竜岳】19.2.10(村上) 【2019年2月10日~11日】 【メンバー】 …
-
-
南ア 光岳
山行名【南ア 光岳】 年月日【2007年3月3~4日】 メンバー【田中】 ルート …
-
-
雨の本宮山
【本宮山】18.7.28(浅田) 【2018.7.28】 【メンバー】浅田 &n …
-
-
歴史と信仰の山 鳳来寺山
【鳳来寺山】2015.12.28(原田) 【年月日】2015年月12日28日 【 …
-
-
鈴鹿・藤原岳
鈴鹿山脈の藤原岳へ登ってきました 【メンバー】浅田、菊池、白井(記)、他1名 …
-
-
白山 花と雪渓の平瀬道
【白山 花と雪渓の平瀬道】2016.6.22(遠山) 【年月日】2016年6月1 …
-
-
北八ヶ岳へハイキング
車山、縞枯山 2010年7月10日~11日 メンバー 浅田 他1名 梅雨の貴重な …
-
-
遠山郷のマッターホルンへ
【戸倉山】19.5.6(浅田) 【2019年5月5日】 【メンバー】河合、山下夫 …
- PREV
- 台風11号 四国・室戸市付近に上陸:台風接近時の気象庁の防災情報
- NEXT
- 真夏が恋しい沢登り