富士を見ながら立岩で登る
久しぶりの立岩
2010年12月5日(日)
メンバー 伊藤、浅田、N君
小春日和のような師走の一日、雪をまとった富士山を遠くに見ながら、立岩でのクライミングを楽しんで来た。
アップでまずチムニールートを登る。上部は太陽がさんさんと当たり長袖では汗ばむくらいだ。
続いて2段ハングルートを登る。N君は初トライなので、私がトップでN君、伊藤さんと続く。N君も出だしのハング気味のカンテ、続くハングもスムーズに登って来る。このルートをトップで登れれば、3000mのアルペンクライミングが楽しめるよと言うと、苦笑いをしていた。
続いてチムニー右ルートを登る。ここのルートも難なく登って来る。
終了点から富士山が見えるよと言うと驚いていた。
続いて「ノーベンバー」ルートを登る。このルートもN君は初トライであるが、核心のハング越えはリーチを生かして一気にクリアしてくる。最後の終了点への乗越しにちょっとヒヤリとしたが終了点へ。伊藤さんも久しぶりで息を弾ませて登って来た。
最後にリベンジで「忠さんルート」(グレードは10a-ぐらいかな)にトライしてN君は見事RPした。伊藤さんも軽やかにフォーローでヌンチャクを回収してくれた。
帰りに普門寺の紅葉を楽しんで来た。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
4年振りの藤内壁
御在所藤内壁 2012年5月20日(日) メンバー 浅田、白井 4年ぶりに御在所 …
-
-
16年夏合宿_剱岳クライミング(先発隊)
【剱岳 源次郎Ⅰ峰側壁半蔵谷側 名古屋大ルート(?)】2016.8.160(山形 …
-
-
年明けクライミング「城山」
【城山クライミング】18.1.2(白井) 【2018年1月2日~3日】 【メンバ …
-
-
立岩アイゼントレ
立岩 2013年12月7日 メンバー 白井、網野、白木、水野、小野、浅田 冬山合 …
-
-
立岩トレーニング
参加メンバー白井、上田、河合、白木 GW山行の練習に立岩でトレーニングを午前中し …
-
-
桜満開の立岩
山名 立岩 2016.4.3 (浅田) 年月日 2016年4月3日(日) メンバ …
-
-
コロナ明けの藤内壁
【藤内壁クライミング】20.6.21(白井良岳) 【2020年6月21日】 【メ …
-
-
御在所・前尾根(アイゼントレーニング)
【御在所・前尾根】18.3.18(白井) 【2018年3月18日】 【メンバー】 …
-
-
寒いぜ寒いぜ三つ峠
【三つ峠】2016.10.29(牧原) 【年月日】2016年10月29、30日 …
-
-
藤内壁・前尾根
【鈴鹿・藤内壁】2015.9.6(白井) 【年月日】2015年9月5日 【メンバ …
- PREV
- 嵐の後の初冬の鳳来鬼岩
- NEXT
- 浜松森林公園OL大会