桜満開の立岩
山名 立岩 2016.4.3 (浅田)
年月日 2016年4月3日(日)
メンバー 浅田、白井、山形、牧原、鈴木
今日は立岩稲荷神社の春の祭礼であり、東三遭対協を代表して献酒に行って来た。せっかく立岩まで行くので、会の仲間を誘い先週に引き続き岩トレを企画した。
神社の桜は満開で花曇りの中、浅田、鈴木ペア、白井、牧原ペアとなり中央チムニーを登る。
鈴木、牧原両君の今日の目標は西の壁のリードと、懸垂下降の習得として西の壁基部へ移動する。まずはトップロープで登り、次にリードで登り懸垂下降で降りる。上部のビレーポイントへ白井君が登り、懸垂下降の手順を指導する。このサイクルを2~3回繰り返す。
この間山形君が「忠さんルート」にMSOトライするが、3ピン目がクリップできずテンションが入ったが、1テンでトップアウトする。
私もトライし何とかクリア。
次に白井、牧原ペアは2段ハングへ、私と鈴木ペアは東の壁を登る。
山形君は東のクラックにTRで初トライする。1便目はクラックの足が決まらず一旦降りた。私も久しぶりにトライしたがなんとかクリア出来た。
山形君は2便目も核心でテンションが入る。2~3回テンションを入れ、ムーブを探りなんとかトップアウトした。鈴木君もトライしたが、核心手前で力尽き降りた。
白井、牧原ペアは下降路ルートを登るが、牧原君はかなり粘ったが核心が越えられず降りた。山形君もトライしていたが、テンションが入ってのトップアウトでした。ここで昼食とするが、牧原君は用事があるのでここで帰る。
午後からは浅田、鈴木ペアは「ノーベンバー」を登るが、鈴木君はハング越えでテンションがはいっていた。
白井、山形ペアは2段ハングを登る。
最後に浅田、鈴木ペアは西の壁2ピッチを登る。
白井、山形ペアは「学芸大ルート」からコスミックルーフへ継続する。「コスミックルーフ」を山形君がMOSトライするが、左手のクラックが決まらず降りた。
変わって白井君がリードで登り、TRをセットする。
山形君がTRトライするが、核心のムーブが決まらず、数回トライするが力尽きて降りた。
回収便で私がTRで登り本日終了とした。
関連記事
-
-
雪山入門コースの天狗岳
天狗岳 2014年4月26日~27日 メンバー 浅田、Gさん 当初4名の予定が2 …
-
-
富山村、八嶽山
★ 山行名 【富山村、八嶽山】 ★ 年月日 【2003年8月13日】 ★ メンバ …
-
-
桧尾尾根より桧尾岳~千畳敷
【桧尾尾根より桧尾岳~千畳敷】08.5.12(浅田) 年月日【2008年5月3日 …
-
-
瑞浪 クライミング
【瑞浪】17.5.28(中村さ) 【2017年5月28日】 【メンバー】石原、中 …
-
-
立岩トレーニング
参加メンバー白井、上田、河合、白木 GW山行の練習に立岩でトレーニングを午前中し …
-
-
広河原コースでの恵那山
【恵那山】2016.5.28 (鷲見) 【年月日】2016.5.21 【メンバー …
-
-
仙丈ケ岳
【仙丈ケ岳】07.4.29(田中) 年月日【2007年4月29日~30日】 メン …
-
-
南沢山~横川山
【日程】3/22 【メンバー】小野(L)・後藤・山形・森(文責) 皆様初めまして …
-
-
南アルプス:戸台川:上ニゴリ沢と舞姫の滝
★山行名 【南アルプス:戸台川:上ニゴリ沢と舞姫の滝】 ★年月日 【2001年 …
-
-
歩荷トレついでに上臈岩
【歩荷トレ】18.11.18(白井) 【2018年11月18日】 【メンバー】L …
- PREV
- お花見に霊仙山へ❗️
- NEXT
- 坂本さん歓迎山行 御在所岳