お花見に霊仙山へ❗️
【霊仙山】2016.3.26(河野)
【年月日】2016年3月26日(土)
【メンバー】上田、中村、鈴木(幸)、原田、河野
朝7:00音羽を出発、音羽蒲郡ICー米原ICー榑ヶ畑登山口(9:40)ー汗拭き峠ー今畑登山口(10:40)ー近江展望台手前昼食(13:00)ー南霊仙ー霊仙山最高点(13:58)ー霊仙山山頂(14:30)ー経塚山ー榑ヶ畑道・見晴台ー汗ふき峠ー榑ヶ畑登山口(16:20) 6時間半の山行時間でした。
本日の一番の難所〜 此処からザレザレのトラバース道、細くて急登を泣き泣き下ります。
落合登山口、此処からは登りです。一休み中。
梅白、ピンク色も有りました。
猫の目草、色々な種類が有るらしい〜。
ひたすら登り、頑張れ登りふぅふぅ❕
近江展望台までの中々の急登です。原田さん余裕〜!
琵琶湖がキラキラ綺麗です❗️
鈴鹿最高峰、御池岳が!北斜面に残雪が少しだけ見えました。
美味しいお昼を食べて、皆んなで日頃の心のつっかえ棒を取り除き楽しい一時でした風も無く穏やか時間を感謝します❗️
此処は、南霊山の池かなぁ〜。たくさの福寿草の会えました。あるある〜あるある〜!
岩場にひっそり咲く福寿草も可愛いですね〜
山頂❗️此処で絵になる二人に写真を撮って頂きました。
榑ヶ畑道七合目・お猿岩〜何処がお猿の由来かわからない❓
ここは汗ふき峠から下りの渡渉です。順番が違います(-_^)
ここは、カップ麺の大きさに注目。
撮影会
西南尾根の展望が!風は少し冷たかったです。
朝のスタート地!到着!お疲れさま!
数年前は残雪がありドロドロの登山道でしたが、今回は乾いた登山道で歩きやすかったです。福寿草が近江展望台辺りはあま無いかなぁ〜と・・そんな時我ら山岳会のスター!に助けられました。すれ違いの方が『お会いしたことがある❗️❗️』上田氏の顔を嬉しそうに、気象予報士。『会えて嬉しいです』上田氏「あぁ、そうですか〜」偉ぶることなく挨拶しいる上田さんに何だか上田氏より私達の方が誇らしく嬉しく成りました!その方に、この裏に福寿草が沢山あることを教えていただきました。ラッキーでした。花と人との出逢い、心地よい風、山頂からしか見られない景色、たわい無い会話に久しぶりに楽しかったです。6時間半の山行、予定通り無事下山しました。往復の運転ありがとう御座いました。追伸 久し振りの山行で私は翌日筋肉痛、有難いご褒美と受け止めました。また行きたいよぉ〜!
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
ピークハント2019.09.01沢トレーニング 中央アルプス 幸ノ沢へ
ピークハント2019.09.01憧れ黒部源流の赤木沢へ
ピークハント2019.08.30棚山 鍵掛沢
ピークハント2017.09.05試練と憧れの劔岳へ素晴らしい景色❗️
関連記事
-
-
田原 衣笠山・滝頭山
日時 12/31 メンバー 高橋ひ&ドナ 寒くなると言うので豊田でクライミングの …
-
-
南木曽岳(市民ハイク)
山行名【南木曽岳(市民ハイク)】 年月日【2005年10月2日】 メンバー【山本 …
-
-
冬の大山、雪山山行
【鳥取大山】2017.11.24(遠山) 【2017年11月24日~26日】 【 …
-
-
恵那山
恵那山の前宮ルートを登ってきました 21日の夜のうちに中津川から登山口近くの林 …
-
-
赤石岳&聖岳~夏道トラバースと時々バリエーション~
【赤石岳~聖岳】2016.5.30(森) 【年月日】2016年4月29日~5月3 …
-
-
四国遠征1300kmの山旅
【石槌山&剣山】2016.9.12(浅田) 【年月日】2016年9月9日~9月1 …
-
-
御池岳
御池岳 2月11日(水) メンバー 小野 テーブルランドなる名前と写真に惹かれ御 …
-
-
戸台川本谷周辺
★ 山行名【戸台川本谷周辺】 ★ 年月日【2002年12月28日~30日】 ★ …
-
-
気象予報士会 山岳気象部会
<気象予報士仲間で西穂独標まで空見山行> 日本気象予報士会 山岳気象部会の企画で …
-
-
会津の名山を楽しむ
2016/09/10~12 【西吾妻山、磐梯山、会津駒ケ岳】2016.9.19( …
- PREV
- 春爛漫!神石山・カタクリ山
- NEXT
- 桜満開の立岩