八ヶ岳トレーニング
2015/02/22
★山行名 【八ヶ岳トレーニング】
★年月日 【2000年4月8日~4月9日】
★メンバー【上田、鷲見、田中】
鷲見君、新人の田中君と一緒に、計画書どおり八ヶ岳に行ってきました。
いい天気で田中君にとっては良かったと思います。
4/8
・行者小屋の少し上、中岳ルンゼの入り口(文三郎の取り付きの尾根の右の斜面)
付近で雪上訓練: アイゼン歩行、滑落停止、スタンディングアックスビレー
・行者小屋周辺で、雪崩の基礎知識、ビーコンによる捜索
4/9
・歩行トレーニング:行者小屋~硫黄岳~横岳~赤岳~(文三郎道)~行者小屋~
美濃戸 田中君も特に問題無く歩けた。
4月の八ヶ岳は初めてですが、小屋(行者小屋はGWまで閉鎖、見回りのみ)の見回
りの人によると、3月はあまり雪がなくて月末になって1m近く積もったとのこと。
今回は雪質も安定しているし、コンディションはベストでした。花見の時期なのか、
3月や2月の連休より人は少なかったです。
―記:上田―
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
ヒルとの出会いを求めて鈴鹿へ沢登り
【分類・山域】鈴鹿 小岐須渓谷 御幣川(おんべがわ)本流~池ノ谷~入道ヶ岳【記】 …
-
-
古希で登った聖岳
【聖岳】20.11.2(浅田) 【2020年10月30〜11月1日】 【メンバー …
-
-
常念、槍、穂高、蝶
★山行名【常念、槍、穂高、蝶】 ★年月日【2003年7月25日~27日】 ★メン …
-
-
アカヤシオが咲いていた宇連山
【宇連山】21.4.11(浅田) 【2021年4月11日】 【メンバー】浅田、二 …
-
-
冬山合宿・西沢渡~聖岳
★山行名 【冬山合宿・西沢渡~聖岳】 ★年月日 【1998・12・27~30】 …
-
-
台風後の風越山
風越山 2014年8月11日(月) メンバー 浅田、Nさん 本来なら一泊二日で白 …
-
-
15.02.08 伊吹山 冬
2015年2月8日 日帰り 伊吹山 上田さん(L)、西村さん、塩川(記) 3人の …
-
-
西穂高岳 西尾根
【西穂高岳 西尾根】20.3.21(村上) 【2020年3月21日~22日】 【 …
-
-
北アルプス・丸山東壁・「雨の日もパラダイス」
★山行名 【北アルプス・丸山東壁・「雨の日もパラダイス」】 ★年月日 【2001 …
-
-
南アルプス深南部、鎌薙通過!
【黒法師岳~鎌薙】19.11.9(河合) 【2019年11月9日~ …