豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

冬山トレーニングの恵那山

   

【冬山トレーニングの恵那山】17.12.3(浅田)
【2017年12月3日】恵那山
【メンバー】浅田、森、河野、岩井

 

4月から会友となった岩井さんと恵那山へ行く約束をしていたが、10月は週末の天気が悪く機会に恵まれなかった。ヤマレコで恵那山の情報を調べて見ると、冬の装いとなっており冬山トレーニングの目的で岩井さんを誘い、会員2名を加えて4名で恵那山へ行って来た。

12/3

豊川を朝7時に出発し恵那SAで岩井さんと合流し、園原ICから恵那山広河原ルートの駐車場へ行く。幸い道路の雪は解けて無くなっていた。駐車場には既に10台程の車が止まっていた。

身支度をして林道を進むと30分程で登山口に着く。沢に掛かった橋を渡り九十九折りの登山道を進む。

クマザサの中に付けられた急登りを進むと、所々アイスバーンが出てくる。登山口から1,2km指導標の所で小休止する。

 

ここからカラマツ林の尾根の登りとなる。雪も出てきたがアイゼンを着けずに、キックステップの練習をしながら進んで行く。

左側に南アルプスが振り返ると中央アルプスが見えて気分が上がる。今日のクライマックスである。岩井さんと森君は初めてなので感動していた。

大川入山からのジャンクションを過ぎると斜度が落ちて40分程で山頂へ着く。

 

山頂で昼食を取り、下りはアイゼンを着けて太陽と競争で往路を降りた。

コースタイム 登山口10時→1.2Km地点11時20分→山頂13時30分~14時→登山口16時20分

記 浅田

 

この記事を書いた人

浅田
浅田
「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

東大雪・ニペソツ山(2013m) 2013年7月28日(日帰り)

連れ合いが北海道知床に行きたい(8/1~8/4)とのことで、夏休みの前半を山行に …

新緑の蛇峠山

【蛇峠山】2016.5.⒕(浅田) 【年月日】2016.5.⒕ 【メンバー】浅田 …

田原アルプス(衣笠山~滝頭山~藤尾山)

周遊田原アルプス 2015年2月21日 メンバー 浅田、牧、茂津目、唐沢 9:0 …

名張

【名張 第一岩壁】22.12.11(小野) 【2022年12月11日】 【メンバ …

白山山系・野谷荘司山へ転進!

【野谷荘司山】19.6.2(上田) 【2019年6月2日】 【メンバー】上田歳彦 …

秋の尾瀬を丸ごと楽しむ

■尾瀬沼~沼山峠~御池~三条の滝~見晴し~尾瀬ヶ原~至仏山~鳩待峠 ■2015年 …

心澄みきる!北岳~間ノ岳!

【北岳~間ノ岳】2015.9.26(岩井) 【年月日】2015年9月21日~22 …

雪山竜ヶ岳

  【山行名等】竜ヶ岳(吉本) 【2019年1月13日】 【メンバー】 …

春山合宿トレーニング第3弾

鳳来寺山 2015年4月5日(日) メンバー 浅田、西村、茂津目、井澤 集合場所 …

no image
南ア深南部 大根沢山

山行名【南ア深南部 大根沢山】 年月日【2006年2月11~12日】 メンバー【 …