トレーニングで本宮山
【本宮山】18.12.9(浅田)
【年月日】2018年12月9日
【メンバー】上田、吉本、小寺、宇佐美、浅田
雪上訓練が雪不足の為延期になった所へ、上田君からトレーニングで本宮山へのLINE。
宇佐美さん、吉本さん、小寺さんから参加の連絡、そこへ私も加わり5名で師走の本宮山へ登って来ました。登山口を9時少し過ぎに出発する。日曜日だけあって登山者も多い。
1回目の林道で小休止、続いて水場のある鳥居の休憩所で小休止。そこから急登を登り林道へ出る。
今日はここから三本木杉ルートを登る為林道を10分程下る。トラバース道を進み沢を2ヶ所わたると三本杉に着く。
さらに沢を渡り急登を40分程登ると休憩所の横にでる。
10分程頑張って山頂へ。山頂には登山者が多く賑やかだ。突然氷のかけらが降ってくる。昨夜の冷え込みで電波塔についた氷が風で落ちてきたようだ。三河湾から太平洋まで海が光って綺麗だ。集合写真を撮り大鳥居のある広場まで下り、テントを張り昼食とする。
カップ麺、おにぎり、お汁粉、コーヒー、クッキー、ミカンと持ち寄った食料を食べながら30分程過ごす。
山頂の神社で山の安全を祈願して王道を下る。
記 浅田
この記事を書いた人

- 「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。
この投稿者の最近の記事
行事・講習会・会議・その他2022.06.12新入会員歓迎会兼親睦会
ピークハント2022.06.05岩峰と新緑のコラボ~瑞牆山
ピークハント2022.05.087年振りの愛知の山を楽しむ
ピークハント2022.04.12お試し山行の明神山
関連記事
-
-
釈迦ヶ岳
【鈴鹿・釈迦ヶ岳】2022.1.29(高橋) 【年月日】2022年1月29日 【 …
-
-
春山トレーニング第2弾で湖西連峰
湖西連峰(赤岩尾根~葦毛湿原) 2015年3月29日(日) メンバー 浅田、西村 …
-
-
歩荷で天狗岳
天狗岳 2014年4月26日 メンバー 小野 土曜だけしか日が取れなかったので、 …
-
-
春の読図講習会下見
【猿投山】18.2.12(河合) 【2018年2月12日】 【メンバー】河合、宇 …
-
-
お試し山行in熊伏山
【熊伏山】17.6.4(井澤) 【2017年6月4日】 【メンバー】浅田、河合、 …
-
-
能郷白山
能郷白山 4月19日(金) 曇り時々晴れ。風あり メンバー 荒木 能郷白山登山口 …
-
-
北東北遠征 前編・岩木山
【岩木山】18.8.11(鈴木) 【2018年8月11日】 【メンバー】茂津目・ …
-
-
雨の涸沢岳
【涸沢岳】2016.7.17(井澤) 【年月日】2016年7月15日~18日 【 …
-
-
富士山
2011.06.04 富士山 メンバー:高橋ひ ちょっと時間が出来たので富士山に …
-
-
東大雪・ニペソツ山(2013m) 2013年7月28日(日帰り)
連れ合いが北海道知床に行きたい(8/1~8/4)とのことで、夏休みの前半を山行に …
- PREV
- ササをかき分け不動岳
- NEXT
- 初めての阿弥陀岳南稜