蓼科山
家族で蓼科山へ登って来ました。私自身は2度目ですが梅雨時の晴れ間を上手くつかんで登ることが出来ました。
新城を10日(土)の早朝6時前に出て9時半頃登山口に着きました。登山口はビーナスラインの途中にある女神茶屋から登りました。すでに駐車場は8割りがた埋まっていました。
登山口の女神茶屋前
頂上までコースタイムは2時間半、10時頃に登り始め「忍耐」の2文字がまったく備わってない娘をなだめすかして登頂13時ごろ。まあまあですかね…。結構ワンゲルなのか若い子の集団も結構いてにぎやかでした。
雲がるものの視界もまずまずで良かったです。
頂上にて
下りは別コースを選ぶ。少し蓼科山荘側に降りて滝の湯川側へ降りる、そこから滝の湯川沿いにビーナスラインの竜源橋まで降りるコースを下りました。少し遠回りになりますが楽かなと思ってそっちを選びましたが、滝の湯川までの1時間ぐらいの登山道が結構悪いですね。滝の湯川沿いは高低差が少なくて気持ち良く下れます。
泥だらけになった靴を喜び勇んで川で洗うカッパ娘
4時ごろに車を置いておいた女神茶屋に到着。下りは元気な娘に引っ張られるように到着。
久々の八ヶ岳でしたがやっぱりいいですね~カラマツやシラビソの森の臭いや風の臭いというのが独特です。
ホテルに泊まって翌日は小雨の中、霧ヶ峰の八島湿原を散策して帰りました。
八島湿原
結構いろんな花が咲いていて良かったです。そして久々にコムクドリを見ることができました。
ワタスゲ
ハクサンフウロ
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
愛知県岳連確保講習会・文部科学省登山技術研 修所
【愛知県岳連確保講習会・文部科学省登山技術研 修所】08.6.14(白井) 年月 …
-
-
阿弥陀岳・赤岳・硫黄岳 日帰り周回
【阿弥陀岳・赤岳・硫黄岳】2020.08.09(遠山) 【年月日】2020年8月 …
-
-
根子岳(長野県須坂市)大谷不動
★ 山行名【根子岳(長野県須坂市)大谷不動】 ★ ルート名【不動裏(右・左)、本 …
-
-
紅葉山行の越百山
【越百山】19.10.28(浅田) 【2019年10月26日〜27 日】 【メン …
-
-
鎌ヶ岳
【日程】 2015年1月11日(日) 【メンバー】小野(記録)、荒木、塩川、山形 …
-
-
正月太り解消?!の本宮山
日時 1/4(Sun) メンバー 茂津目、井澤、後藤 本宮山へ初詣も兼ねて新年初 …
-
-
ヒルとの出会いを求めて鈴鹿へ沢登り
【分類・山域】鈴鹿 小岐須渓谷 御幣川(おんべがわ)本流~池ノ谷~入道ヶ岳【記】 …
-
-
甲斐駒ケ岳
日程:2012年5月4日夜大宮発 5~6日(単独) 行程:竹宇駒ケ岳神社より黒戸 …
-
-
清水谷左俣
【清水谷左俣・宇連山】記録小野 【年月日】2015年7月26日 【メンバー】小野 …
-
-
歩荷トレーニング@藤原岳
H26.12.23クリスマスイブイブ♪ メンバー L:小野.記録:後藤 冬山合宿 …
- PREV
- 北八ヶ岳へハイキング
- NEXT
- ベルギーファミリーと西穂、上高地