乗鞍岳
2015/02/26
【乗鞍岳】09.9.6(浅田)
年月日【2009年9月6日】
メンバー【浅田】
6日(日)に乗鞍岳へ行って来ました。
豊川を午前2時に出て、約4時間半で平湯へ、そこからバスで乗鞍スカイラインを畳平へ(7時45分着)快晴の中最高峰の剣が峰へ、驚いた事にコマクサ、トウヤクリンドウ、イワギキョウ等の高山植物がまだ咲いていました。
山頂からは槍、穂高が良く見え1時間ほど眺望を楽しみながらゆっくりしました。
往復3時間半(山頂での1時間を含む)のハイキングでした。
-記・浅田-
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
八ヶ岳・阿弥陀岳南稜
【八ヶ岳・阿弥陀岳南稜】07.4.7(上田) 年月日【2007年4月7日~8日】 …
-
-
悪天から好天の悪沢岳
悪沢岳 2010年10月8日(金)夜~11日(月) メンバー 河合、五嶋、浅田 …
-
-
御在所岳・本谷ルート
(日付〕2015年 2月8日(日) (天候) 雨→雪→雨 (山域) 鈴鹿中部 …
-
-
暑かった立岩トレー二ング
【立岩】2016.5.22(浅田) 【年月日】2016.5.22 【メンバー】上 …
-
-
梅雨本番となりました:注意報・警報やレーダー画像をチェックして身を守りましょう!
気象ブログを更新しました。//toyokawa-ac.jp/weather/bl …
-
-
絶景を楽しんだ唐松岳
【唐松岳】18.3.3(河合) 【年月日】2018.3.3 【メンバー】河合、森 …
-
-
根子岳(長野県須坂市)大谷不動
★ 山行名【根子岳(長野県須坂市)大谷不動】 ★ ルート名【不動裏(右・左)、本 …
-
-
奥穂高岳
【奥穂高岳】07.6.2(上田) 年月日【2007年6月2日~3日】 メンバー【 …
-
-
爺ガ岳南峰~針ノ木岳
【爺ガ岳南峰~針ノ木岳】08.8.16(高橋) 年月日【2008年8月16日~1 …
-
-
硫黄尾根
★山行名 【硫黄尾根】 ★年月日 【1999年12月29日~2000年1月1日】 …