スノーシューデビューの武奈ヶ岳@滋賀県
武奈ヶ岳1,214m
2015/2/7
小野,後藤(記録)
たっぷり雪を求めて滋賀県まで進出してきました。
3:30豊川市役所集合
前日19時に布団に入ったのに、得意の一睡も出来ませんでしたな私。
7:30駐車場着
これ、雪はあるのだろうかと心配していたら警察の人がチラシを持って近づいてきた。
1/31に登りに行ったっきり戻ってこない人がいるらしい。
山頂は1m以上雪があるので気をつけてくださいとのこと。
行方不明者が早く見つかりますように。
7:50登山届を提出して登り始める
御殿山コースを行きます
初っ端からかなり急登続き!
一睡もしてない身体には堪えた!
1時間くらい登ったところでスノーシューをつける。
初めてのスノーシュー。
最初は横幅に慣れなくて自分の足を何度も踏んでしまいなかなか上手く歩けなかったけどだんだんと履きこなせてくる。
誰も踏んでない雪にずかずか入っていけて超気持ちいい!!
普段は踏み抜いちゃうから近づけないトレースから外れた木の写真も撮れる!
それでも標高が上がるにつれ雪の量も増え登りに苦戦する小野さん。
10:25御殿山山頂着
おやつに白い小枝
嘘みたいだろ。
右奥に見えるのが武奈ヶ岳山頂なんだぜ。
その後この急な下りで4回は尻餅つきました。
11:15武奈ヶ岳山頂着。
昼食
琵琶湖もちらりと見えました。
11:55下山開始
急登が多かったので下りは慎重に。
14:30下山
近くの立ち寄り湯で汗を流し、大津SAで近江牛を食べて大満足な1日でした!
武奈ヶ岳は登っていく方向に山頂がしっかりと見えていたので少しずつ山頂に近づいてる感があり登っていて楽しい山でした。
蓼科山、焼岳に続いて一睡もせずに登山も3回目。
慣れたもんですがやっぱりしっかり寝た方がいいので薬局にドリエル買いに行きます。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
荒川出合 アイスクライミング
【荒川出合 2ルンゼ正面大滝】2017.2.20(山形) 【年月日】2017年2 …
-
-
初冬の奥三河 鞍掛山~岩古谷山
【奥三河 鞍掛山~岩古谷山】2015.12.6(遠山) 【年月日】2015年12 …
-
-
雪山竜ヶ岳
【山行名等】竜ヶ岳(吉本) 【2019年1月13日】 【メンバー】 …
-
-
ライト&ファストスタイルで北鎌尾根
【槍ヶ岳 北鎌尾根】17.9.9(山形) 【2017年9月9日~10日】 【メン …
-
-
近況
こんばんは、鈴木です。最近ぼちぼち登り始めました。3本まとめてご報告します。 6 …
-
-
会津の名山を楽しむ
2016/09/10~12 【西吾妻山、磐梯山、会津駒ケ岳】2016.9.19( …
-
-
小川山クライミングと金峰山
【春山合宿白馬岳】2016.5.5(全員) 【年月日】2016.4.31~5.1 …
-
-
歩荷トレーニング@藤原岳
H26.12.23クリスマスイブイブ♪ メンバー L:小野.記録:後藤 冬山合宿 …
-
-
鎌ヶ岳~カズラ谷ピストンp
【鎌ヶ岳】18.6.3(吉本) (お天気の様子を追加しました:上田) 2018 …
-
-
本宮山表参道の案内図を作ってみました
【本宮山】2015.11.3(河合) 【年月日】2015年11月3日 【メンバー …