豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

霞沢岳西尾根

   

【霞沢岳】19.12.21(山形)
【2019年12月21日~22日】
【メンバー】山形、他1名

正月山行前の歩荷トレーニングで霞沢岳の西尾根に行ってきました。
久しぶりの北アルプスだったのですが今年は本当に雪が少ないですね。
温暖化の影響なのでしょうか、毎年雪が少なくなってきているような気がします。

坂巻温泉に駐車させて頂いて長い釜トンネルを越えて上高地トンネルへ。
新しく綺麗なトンネルでした。釜トンネルとは違いトンネル内は電灯があり、ヘッドランプは必要ありません。

トンネルを抜けてすぐに取り付きにたどり着きます。
全然雪が無いせいで背丈ほどの藪漕ぎになってしまいます。
もう少し雪がある時期の方が良さそうですね。
装備を削って日帰りでも行けちゃいそうな初心者に最適なルートでした。

2050 mぐらいから雪が増えてきますがそれでも頂上直下まで藪が出ていました…。

ロープは一応持っていきましたが登り、下りとも一度も出しませんでした。

雪は少なかったとはいえ、やはり遠景に雪山を見ながらの登山は良かったです。
終始天気も良く静かな山を楽しむことができました。
夜も全然寒くなく快適に宴会が出来ました。

翌日は時間があり余ったので中千丈沢にアイスクライミングの偵察に行きましたが凍っているはずもなく無駄足に。
凍りさえすれば結構面白そうなルートがいくつかありました。
また機会を見つけて行ってみたいと思います。

この記事を書いた人

アバター画像
山形
こいつノリで生きてるだろと思われがちな関西人ですが山に対しては真剣です。厳しいルートを登った後に絶景を見ながらテント泊にて赤ワインを嗜む、そんな登山が大好きです。

 - 雪稜, ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

快晴と紅葉の恵那山

【恵那山】2022/11/03(木・祝) 澤田石 【メンバー】リーダー河合、小寺 …

【槍ヶ岳 春残雪期】15年5月2日~4日

日程:2015年5月2日~4日】 【メンバー:河合(L)、梅沢、後藤、吉中、森、 …

【夏山合宿】南アルプス 甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳

【甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳】2015.8.7-2015.8.9(文・加藤) 【201 …

アイゼントレ 唐松岳

【唐松岳】2016.4.16.(原田) 【年月日】2016年4月16日 【メンバ …

no image
富山村、八嶽山

★ 山行名 【富山村、八嶽山】 ★ 年月日 【2003年8月13日】 ★ メンバ …

桧尾尾根より桧尾岳~千畳敷

【桧尾尾根より桧尾岳~千畳敷】08.5.12(浅田) 年月日【2008年5月3日 …

春山合宿:暴風の蝶ヶ岳

【蝶ヶ岳~常念岳】18.5.4(村上) 【2018年5月4日~5日】 【メンバー …

はるうららの竜ヶ岳

竜ヶ岳 2014年4月12日(土) メンバー 浅田、他1名 今年に入って行こうと …

(雨の)御在所岳

【山行の場所】日時(15)7月 4日(茂津目) 【2015年 7月 4日】 【メ …

新人歓迎山行(残雪の藤原岳)

【藤原岳】2017.2.18(河合) 【年月日】2017年2月18日 【メンバー …