豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

紅葉の奥大井湖上駅を目指そう

   

【接阻峡温泉~七ツ峰】21.11.13(河合)
【2021年11月13日】
【メンバー】遠山、河合

前に、接阻峡温泉~七ツ峰~天狗石山(今回は、山頂踏まず)~奥大井湖上駅まで歩く計画をしたが、天候が悪く中止となった。今回は、そのリベンジのため計画した。

12日(金)
21時、河合家集合し、長島公園の駐車場23時到着。星空がとてもきれい。23時40分頃就寝。

13(土)
4時30分起床。支度をして、5時15分駐車場出発。


ヘッドライトを付けて歩き出す。

接阻峡温泉からの登山口

序盤の道のり。明るくなってきた。

 

落ち葉の上は、歩くのに気持ちがいいが、さすが、深南部、視界はあまりない。

 

一つ目の鉄塔を通過

 

二つ目の鉄塔で休憩。結構なペースで進んでいるので、少しゆとり・・・。

鉄塔から大無間山方面の南側を望む

分岐から七ツ峰への道は、落ち葉の上を気持ちよく進む

爽快にあるく遠山さん

七ツ峰山頂で記念撮影

山頂から唯一富士山が大きくきれいに見える。

他は、木の枝が邪魔をしてきれいに見れない。

七ツ峰からの下り。向こうに見えるのは、天狗石山。

ここから、私の両足のふくらはぎの下の筋に異変が・・・。痛みが走り、我慢ができないため、休憩して、テーピングで筋を補強。両足の為、泣きそうになるが、歩くことしか方法がない。登りは、痛みが激しく、足を地面に対して、横に置きながら進む。下りは、我慢できる痛さでよかったが・・・。ここからが長い。

途中の益田山を通過。

あまりにも痛いので、遠山さんのストックを借りて、4足歩行。益田山から下った1268mの分岐。

やっとの思いで、天狗石山との分岐に到着。天狗石山は行く気もなく、すぐに下山。奥大井川湖上駅を目指す。

分岐からの下りで、愛知県山岳連盟の事務をしてくださっている、Sさんたち約15名とすれ違う。

Sさんも私を見てわかってくれたようで、一言二言会話をする。

奥大井湖上駅に到着すると、そこは人の多い観光地。コロナはどっかに行ってしまった雰囲気で、人、人、人であった。

電車は行ってしまったばっかりで、次の電車まで1時間弱の余裕があり付近を散策。(歩いて長島公園駐車場へ行くこともできるが、電車に乗ることも今回の目標の一つ)

昭和レトロを感じる車内は横揺れあり、騒音ありでこれもまた楽しい。

切符は、手書き。どんな客にも対応可能。

接岨峡温泉駅到着。たった一駅でしたが、楽しい思い出でした。

深南部は、静かで私にピッタリ。キラキラは全くないですが、人を気にせず楽しめます。

-記・河合-

今回の企画は観光山行です。
1、秋の紅葉
2、秘境駅で有名な奥大井湖上駅
3、スイス山岳鉄道で使われているアプト式列車に乗る
4、接阻峡温泉でヌルヌルの温泉に入る
山行ルートは深南部前衛の里山らしくとても静かです。
一方、奥大井湖上駅は人で溢れて、おしゃれなカフェまでありました。
レトロでガタゴトと揺れる小さな列車に揺られて、いつもとは違う雰囲気を味わえました。
いつもは地味な深南部、少しはキラキラ感が出たでしょうか?

ー 追記(遠山) ー

この記事を書いた人

アバター画像
河合 芳尚
 18歳で豊川山岳会に入会し、令和5年4月から副代表になりました。読図コーナーを担当し、地図に興味を持ってもらうため、ナビゲーション技術や知識を投稿しています。読図コーナーを見ていただき、全国の遭難が1件でも減少することを願っています。

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

御在所ヴィアフェラータ

【御在所ヴィアフェラータ】22.9.11(遠山) 【2022年9月11日】 【メ …

鈴鹿川内部川 中ノ谷北中ノ谷

【鈴鹿川内部川 中ノ谷北中ノ谷】2016.08.21(小野) 【年月日】2016 …

燕岳

2014年10月4~5日 メンバー 吉中、他1名 木晩発で燕山荘のケーキバイキン …

2015夏山JOY第3弾蝶ヶ岳

蝶ヶ岳 2015年7月31日~8月2日 メンバー 浅田、森、吉中、浅野 &nbs …

no image
聖岳

★山行名 【聖岳】 ★年月日 【1998年11月1~2日】 ★メンバー【鷲見・他 …

北東北遠征 後編 早池峰山 岩手山 八幡平

【北東北遠征】18.8.13(茂津目) 【2018年8月13日~15日】 【メン …

残雪の富士山~富士宮登山口より~

【富士山】18.5.20(二橋) 【2018年5月20日】 【メンバー】古賀、遠 …

no image
南アルプス:戸台川:上ニゴリ沢と舞姫の滝

★山行名 【南アルプス:戸台川:上ニゴリ沢と舞姫の滝】 ★年月日 【2001年 …

越後駒~中ノ岳~丹後山

越後駒~中ノ岳~丹後山】07.5.3(河合) 年月日【2007年5月3日~5日】 …

鷲ヶ岳

鷲ヶ岳 3月21日 メンバー 小野 残り少ない雪山を楽しむのと、読図の練習のため …