霞沢岳西尾根(残雪期)
【霞沢岳西尾根】22.4.17(白井良岳)
【2022年4月16日~17日】
【メンバー】L.白井、夏目
以前より登ってみたかった霞沢岳西尾根に行ってきました。
ここ数年は人気ルートとなり良く見聞きするようになった気がします。
釜トンネルが冬期閉鎖期間でも日帰りでアルプスの頂上を踏めるのは、確かに魅力的ですね。
17日
坂巻温泉5:40出発—西尾根取り付き6:40—頂上11:30—西尾根取り付き15:30—坂巻温泉16:20
車を駐車した坂巻温泉
下部のクマザサの藪漕ぎ
急登をグイグイ登ります
核心のガレ場 Fixロープありますが落ちれば大けがします
もうすぐ頂上です
天気よく最高です
下山途中で見下ろす上高地
尾根の下部はササの藪漕ぎで上部はハイマツの藪漕ぎがありました。
時期的にだいぶ雪が無くなっていて、やはり3月後半ごろに登るのが良さそうです。
ロープ出さずに済みましたが、そこらへんは積雪の状況とメンバー次第でしょう。
天気に恵まれて頂上からのパノラマは最高でした。
結局誰にも会うことなく静かな登山を楽しめました。
坂巻温泉には1000円で車を停めさせてもらいました。
帰りにも温泉に入り露天風呂は本当に気持ちよかったです。
但し露天風呂には体を洗う水道もなければ当然洗剤やシャンプーも無いです。
この記事を書いた人

-
クライミング全般大好きです。
仲間と楽しいクライミングを重ねて行きたいです。
一応現在チーフリーダーをやらせてもらっています。
愛犬、愛妻、愛娘と新城市で暮らしてますが、私が愛されているかは、解りません...
この投稿者の最近の記事
アイスクライミング2023.01.04中千丈沢のアイスクライミング
クライミング2022.10.10新旧が集った三ッ峠クライミング
沢登2022.09.19岩倉川樽ヶ沢
夏山合宿2022.08.16伊藤新道を辿り湯俣川を遡行
関連記事
-
-
甲武信ヶ岳2日目雁坂峠から登山口へ
【甲武信ヶ岳】18.5.27(中村尚) 【2018.5.26~27】2日目 【メ …
-
-
一年ぶりの富士山
富士山 2011年8月11日~12日 メンバー 浅田、Nさん 8/11 昨年高 …
-
-
新緑とアカヤシオの日本ヶ塚山
【日本ヶ塚山】2016.4.24.(浅田) 【年月日】2016年4月24日 【メ …
-
-
雪山入門コースの天狗岳
天狗岳 2014年4月26日~27日 メンバー 浅田、Gさん 当初4名の予定が2 …
-
-
歩荷トレーニング@藤原岳
H26.12.23クリスマスイブイブ♪ メンバー L:小野.記録:後藤 冬山合宿 …
-
-
アンナプルナ内院
★山行名 【アンナプルナ内院】 ★年月日 【1999年4月24~5月6日】 ★メ …
-
-
白馬三山縦走・花紀行
2014年8月29日~31日 メンバー 浅田・小野・茂津目(記録係)・Nさん お …
-
-
◆大山北壁~別山バットレス中央稜~◆
【伯耆大山】20.02.25(古賀) 【2020年2月22日-23日】 【メンバ …
-
-
会津の名山を楽しむ
2016/09/10~12 【西吾妻山、磐梯山、会津駒ケ岳】2016.9.19( …
-
-
富山村、八嶽山
★ 山行名 【富山村、八嶽山】 ★ 年月日 【2003年8月13日】 ★ メンバ …
- PREV
- お試し山行の明神山
- NEXT
- 黒部丸山東壁 緑ルート(途中まで)