快晴の藤原岳
【藤原岳】23.1.22(木村)
【2023年1月22日】
【メンバー】L浅田、横山、日浦、木村
1/22に4名で藤原岳に行ってきました。
朝7時に音羽に集合し、音羽蒲郡ICから伊勢湾岸道経由で鈴鹿へ。8時半頃藤原岳駐車場に到着。
身支度をして登山口へ。登山届けを提出して登山開始です。
4合目辺りまでは全然雪がなく、暑くて半袖でもいいくらい。
5合目くらいから登山道にも少し雪が出てきました。
浅田さんがすれ違う下山者の方に雪の状況を聞いて下さると、8合目辺りから雪があるという情報が。
7合目までくると雪と凍結で滑りながら歩く。強く踏み込んで歩くと滑りにくいと教えていただき、滑らないように慎重に登る。
8合目にきたので、アイゼン、チェーンスパイクを装着。
ここで少し休憩を取り、ここからいよいよ雪道です。
私にとって初めてのアイゼン。ほんとに滑らずに登れるのか不安でしたが、「ギュ!ギュ!」というアイゼンの刃が刺さる音がして楽しい。
急登を登っていくと、2階建ての山小屋が見えてきました。
山小屋の中のテーブルが空いていたので、ここでお昼休憩にしました。
休憩した後、いよいよ山頂へ。そり遊びをしている方を見ながら、雪道を登っていきます。振り返ると綺麗な景色が見えました。
山頂へ到着。
この日は風がなく、写真を撮ったり景色を見たり満喫できました。
雪の斜面の下山は不安でしたが、アイゼンが効いてくれるので全然滑らずに歩けました。
7合目辺りで各々アイゼン、チェーンスパイクを脱着し、無事に下山できました。
関連記事
-
-
藤原岳
【藤原岳】21.3.20(遠山) 【2021年3月20日】 【メンバー】浅田、二 …
-
-
師走の富士山に癒されて〜竜ヶ岳〜
【竜ヶ岳(山梨県)】22.12.11(小寺) 【2022年12月11日】 【メン …
-
-
紅葉の高尾山
【高尾山】2015.11.13(岩井) 【年月日】2015年11月13日 【メン …
-
-
春の八ヶ岳 阿弥陀岳北陵編
>【日程】 3月17日(金)~19日(日) 【メンバー】 L.白井、小野、 …
-
-
椿大社から入道ヶ岳へ
【鈴鹿入道ヶ岳】2016.1.9(浅田) 【年月日】2016年1月9日 【メンバ …
-
-
冬の蓼科山
【蓼科山】2017.1.23(浅田) 【山行日】2017.1.22 【メンバー】 …
-
-
上高地~槍沢~槍ヶ岳
【上高地~槍沢~槍ヶ岳】07.5.12(田中) 年月日【2007年5月12日~1 …
-
-
台風と笠ヶ岳
【双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳・笠ヶ岳】19.7.26(村上) 【2019年7月2 …
-
-
# 西村さん歓迎山行 竜ガ岳
5月18日(土) 天気: 晴れ時々曇り 場所: 竜ガ岳 メンバー: 山本、浅田、 …
-
-
プチボッカトレの本宮山
本宮山 2011年11月27日 メンバー 浅田 今年も冬山には行きたいと思ってい …