西村さん歓迎山行 竜ガ岳

5月15日(土)
天気: 晴れときどき曇り
場所: 竜ガ岳
メンバー: 山本、浅田、白井、西村、五嶋
日曜は天気が崩れるということで、急遽土曜に変更となった。
7時に音羽に集合し、白井さんの車で出発する。
8:30過ぎに宇賀渓キャンプ場に到着。無料の駐車場はいっぱいで、
有料(500円)の駐車場に車をとめる。周りは登山者でいっぱいであった。
竜ヶ岳2013,5,18 001
駐車場には、ガイドの方がおり、懇切丁寧に説明をいただく。沢沿いのルートで
登る予定であったが、ガイドの方から途中で通行止めになっているという話を
聞き、金山尾根を登るルートに変更する。われわれの持っている地図には
金山尾根のルートは載っていなかった。ガイドの方に地図をもらう。
竜ヶ岳地図
登山口から少し行ったところで白滝つる橋と魚止橋をわたる。このあたりは
少し分かりにくく地図を見ながら行く。
竜ヶ岳2013,5,18 002
竜ヶ岳2013,5,18 003
金山尾根取り付き
ここからしばらくは急な斜面が続く。御在所の国見尾根のようだった。
竜ヶ岳2013,5,18 008
先の地図の167番までに二回の休憩をとる。
ちなみに地図の番号は、ところどころ表示があるが、あまり見つけられなかった。
竜ヶ岳2013,5,18 007
新緑に映えるツツジ
竜ヶ岳2013,5,18 016
遠足・金山尾根の分岐の手前からアセビの群落が続く。とてもきれいだった。
シロヤシオもところどころにある。北アルプスのものより花が小さいと山本さんが
言っていた。
竜ヶ岳2013,5,18 014
シロヤシオの下を行く
分岐をすぎ、中道尾根との合流地点からは笹原が続き、ところどころにシロヤシオの
群落がある。とてもきれいでした!
竜ヶ岳2013,5,18 015
シロヤシオの大木と遠景は遠足尾根
笹の背が低いため、頂上までのルートが見渡せ、谷側は新緑が輝いていた。
絵になる光景だった。
竜ヶ岳2013,5,18 018
笹原の中を山頂へ
山頂では、ビールを飲んで乾杯。冷えていてとてもおいしかった。山本さんの
トマトもとてもおいしかった。
竜ヶ岳2013,5,18 022
山頂での小宴会
竜ヶ岳2013,5,18 026
山頂
竜ヶ岳2013,5,18 020
山頂より御池岳を望む
帰りは遠足尾根のルートで帰る。分岐まではなだらかだったが、それ以降は
遠足には向かない急斜面。ところどころにイワカガミが咲いていた。
竜ヶ岳2013,5,18 028
イワカガミ
うぐいすやカッコウなど鳥の声がにぎやかだった。ちなみにカラスもいた。
途中でフタリシズカの群落にも出会う。本当に寄り添って咲いていてかわいかった。
ガイドさんの予測どおり、全行程6時間で駐車場についた。
コースタイムは以下の通りです。
(往路)金山尾根
8:45  宇賀渓駐車場
10:20 167番
11:02 遠足・金山尾根分岐153番
(アセビの群落が続く)
11:15 中道尾根合流地点
(笹原が続く)
11:38 頂上
(復路)遠足尾根
12:30 頂上出発
12:50 分岐点
13:20 126番
14:20 143番
14:42 遠足尾根入り口
15:03 駐車場到着
竜ガ岳はとてもきれいな山で楽しい山行であった。
ありがとうございました。
記: 五嶋

この記事を書いた人

愛知県豊川市に拠点をおき、奥三河の山々をホームゲレンデに、四季のアルプスのピークハント、縦走、ロッククライミングから沢登りとオールラウンドな山登りをしています。
インスタ、フェースブック フォローしてください!

目次