段戸湖~ねびそ岳
2013年11月9日(土)
メンバー 浅田、Nさん
紅葉山行第3弾として段戸湖~ねびそ岳をNさんと歩いて来た。
豊川を8時に出発して田口から県道33号線に入り段戸湖へ向かう。
33号線沿いの山の紅葉が青空に映えてとても綺麗である。
段戸湖についてビックリ、なんと駐車場は満車で観光バスまできている。
路肩にも多数車が停まっていて、私達もなんとか路肩に駐車する。
登山者と言うよりも、カメラを持った写真愛好家や、段戸裏谷原生林(きららの森)を散策(紅葉狩り)の人達が多い。湖面に紅葉した木々が映り綺麗である。
段戸湖
段戸湖はフライフィシュングの出来る湖で、今日も何人かの釣り人が胸まで浸かってラインを操っていた。
人で賑合う駐車場を後にして、散策道経由で五六橋へ向かう。
ここがねびそ岳への登山口である。
ねびそ岳への登山口
登山道は東海自然歩道となっており、良く整備されていて所々に休憩用のベンチがある。
暫くは背丈ほどの熊笹の中の道を進む。周りの木々の紅葉は見事であるが、青空から曇り空に変わって来て折角の紅葉が惜しまれる。道は斜面に付けられたトラバース道となり、小さな沢を2~3横切りながら進んで行く。
ねびそ岳へ行く登山者は多くなく3パーテー程である。途中のベンチで小休止をして暫し紅葉を楽しむ。トラバース道を暫く進むと、下って来る登山者数名に会う。
ねびそ岳まで30分の指導標から急な登りが始まる。富士見峠にあるトイレを過ぎて12時半に山頂に着く。頂上にも数名の登山者が昼食を食べていた。
期待していた青空ではないが、風は無く穏やかである。
早速私達も昼食とする。後から登って来た賑やかな3人組の女性が、家庭用の鍋で手際良く鍋料理を作り出して、いささか驚いた。今度はあれが良いねと話しながら、私達はカップ麺を食べていた。
山頂
記念写真を撮り往路を、紅葉を楽しみながら段戸湖へと下った。
登り2時間半、下り2時間の段戸湖の紅葉印象に残った登山であった。
記 浅田
紅葉山行第3弾段戸湖~ねびそ岳
目次