豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

新雪が舞う本宮山

   

冬山トレーニングで本宮山
2014年12月6日(土)
メンバー 上田、河合、白井、白木、戸刈、茂津目、後藤、浅田
冬山トレーニングで牛の滝コースで本宮山へ行って来た。
冬山へ行くメンバーは、20Kg位のザックを担いでのボッカトレーニングで、気合が入っていた。天気も晴れていた空が俄かに曇りだし、雪が舞い出して冬山トレーニングにうってつけの天気になって来た。
本宮山2014,11、22 018
新東名の高架をくぐり登山道へと進んでいく。
本宮山2014,11、22 001
本宮山2014,11、22 003
檜の植林された急登を30分程進むと、川田からの登山道と合流する。
尚も登る事25分で林道に出る。そこからすぐに炭焼コースと進む。
本宮山2014,11、22 005
トラバース道のあちらこちらに新雪が積もっていて、冬山トレーニングらしくなって来た。
本宮山2014,11、22 009
3本杉を通過して沢を3本程渡り、いよいよ最後の急登が始まる。
頑張る事15分で強風の休憩所へ出る。風の当たらない所で小休止をして山頂へ向かう。
山頂は北風が強く雪も舞っていて、気温はマイナス2℃であった。
本宮山2014,11、22 010
本宮山2014,11、22 012
写真を撮り早々に下り、風の当たらない所へテントを張り、戸刈シェフのうどんをご馳走になる。冬山合宿の事など話しながら、1時間程暖かい昼食タイムを過ごす。
本宮山2014,11、22 013
本宮山2014,11、22 014
名残尽きないが、薄っすらと雪の積もったテントを撤収し下山する。
本宮山2014,11、22 015
本宮山2014,11、22 016
途中砥鹿神社の奥宮で、冬山の安全祈願をして雪の着いた石段を慎重に下った。
記  浅田
追記 戸苅シェフと行く食いしん坊山行第1弾
戸苅くんの休みに合わせてこの企画を提案した
最初は自分と戸苅くんとひろ君の3人なのかなぁと思っていたら
前日に参加者が増えた
みなさんなるべく早く連絡くださいね~
今回は「うどん」
利尻産昆布となにか?(忘れたゴメン!)でとったという出汁を作ってきてくれました
鶏肉や長ネギも用意してくれて
出来上がりはもう絶品です
マルちゃん製麺もおいしいけど
戸苅くんが作ってくれたうどんはお店で食べるうどんでした
寒さで冷えきった体が温まり美味しさ倍増です
戸苅シェフありがとう
PC060221_R.jpg
テントな中はポカポカ
PC060223_R.jpg
絶品うどん
PC060216_R.jpg
頂上でパチリ
記:白井

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

本宮山 荒沢左股

【山行の場所】本宮山 15年6月28日(日)白井 【メンバー】L.白井、浅田、梅 …

ゴーゴー百名山(白山)

2014年10月11日(土) メンバー:西村 高速:音羽蒲郡 東海北陸自動車道  …

no image
大鹿村と塩見岳

大鹿村と塩見岳 7/25(木)曇り 鳥倉林道ゲート前9:20        豊口 …

花いっぱい!笠ヶ岳

【笠ヶ岳】17.8.11(吉中) 【2017年8月11日~12日】 【メンバー】 …

プチボッカトレの本宮山

本宮山 2011年11月27日 メンバー 浅田 今年も冬山には行きたいと思ってい …

残雪期の赤岳主稜と阿弥陀岳北西稜へ

【山行名等】20.04.04(白井 良岳) 【2020年4月3日~5日】 【メン …

剣岳(春合宿)

★山行名 【剣岳(春合宿)】 ★年月日 【2000年4月29日~5月2日】 ★メ …

白馬岳~唐松岳

【白馬岳~唐松岳】08.8.8(浅田) 年月日【2008年8月8日~10日】 メ …

no image
99年度市民登山 双六岳

★山行名 【99年度市民登山 双六岳】 ★年月日 【99年8月27日夜~29日】 …

藪漕ぎと歩荷の読図の明神山

明神山北西尾根 4月12日(土) 【メンバー】河合、荒木、五嶋、西村、白井 藪こ …