菅平高原から四阿山
2015/11/02
四阿山
2015年9月11日(美ヶ原)、13日(四阿山)
上田歳彦
9月11日~12日と業務出張で長野県上田市に行くこととなり、地図を眺めていて上田市の北にある四阿山(2354m)が目にとまった。菅平高原から根子岳~四阿山の周遊コースを登ることにした。
美ヶ原 王ヶ頭
10日前夜に松本まで移動して、11日午前中は美ヶ原北面の美ヶ原牧場から最高点の王ヶ頭~王ヶ鼻とお手軽周遊コースを楽しんだ。
美ヶ原牧場
12日は15時の研修終了後、上田市内を少し観光し夕飯後菅平牧場の登山口駐車場(標高1250m)にテント泊。星空が素晴らしかった。
四阿山
9月13日
5時起床、6時出発で根子岳をめざす。
ゆるやかでまっすぐな登山道を牛たちの姿を眺めながら高度を上げる。
気持ちのいい白樺の林を登る
根子岳2200mに着く頃、寒冷前線通過で風向きも南寄りから西寄りに急激に変化し強まり、気温も山頂で9℃と低下し結構冷えた。
根子岳より菅平高原
根子岳から四阿山へは最初右側ががれており注意して歩く。鞍部はなだらかで少し紅葉も始まっており気持ちがいい場所である。
ガスの中300m余りの登り返し、途中牧場から四阿山へ直接登るルートが右から合流する。
四阿山山頂への最後の登りは樹林の中。
頂上に着くとガスも少し切れて辿ってきた根子岳のピークや南東側に離れて浅間山が見え噴煙らしきのも見ることができる。
辿ってきた根子岳を横から見ながら菅平牧場へと下った。
菅平高原は大学の体育クラブなどのスポーツ合宿のメッカのようでたくさんのアスリートがランニングなどのトレーニングをしていた。長野市方面に出て長野道中央道、R153経由で帰宅した。
途中、R153阿智村を走っていると「満蒙開拓平和記念館」の看板を見つけ立ち寄った。国策で満州などに開拓団として渡った長野県人は他県と比べてもかなり多かったとのこと。作家の澤地久枝さんも経験されたように、1945年8月9日のソ連参戦後関東軍が真っ先に撤退し、生死の境をさまよいながらの逃避行があったとのこと。
http://www.manmoukinenkan.com/
この記事を書いた人

-
愛知県山岳連盟 豊川山岳会事務局
山岳上級指導員 気象予報士
NPO法人 ウェザーフロンティア東海会員
この投稿者の最近の記事
行事・講習会・会議・その他2023年10月16日親子ボルダリング教室 2023 実施しました
縦走2023年10月15日念願の朝日連峰全山縦走(錦秋の祝瓶山~大朝日岳~以東岳~障子ヶ岳)と山形・宮城の旅
登山記録・解説資料2023年9月14日深田百名山コンプリート! 北ア水晶岳(黒部川源流周遊)
行事・講習会・会議・その他2023年9月6日豊川市 スポーツフェスティバル2023 親子ボルダリング教室
関連記事
-
-
鎌ヶ岳~カズラ谷ピストンp
【鎌ヶ岳】18.6.3(吉本) (お天気の様子を追加しました:上田) 2018 …
-
-
新南部 蕎麦粒山
【蕎麦粒山】22.5.29(梅田) 【2022年5月29日】 【メンバー】白井、 …
-
-
青笹山(静岡県)
★山行名 【青笹山(静岡県)】 ★年月日 【1998年4月27日】 ★メンバー【 …
-
-
静かな深南部、京丸山
【京丸山】23.4.24(河合) 【2023年4月24日】 【メンバー】浅田、遠 …
-
-
鈴鹿山脈の深部・銚子ヶ口
【銚子ヶ口】23.2.12(樋口) 【2023年2月4日】 【メンバー】L高橋, …
-
-
初冬の釈迦ヶ岳
【釈迦ヶ岳】2015.12.5(岩井) 【年月日】2015年12月5日 【メンバ …
-
-
ジブリと源平の湯谷富士 ~お試し山行~
【湯谷富士】22.5.15(井澤) 【2022年5月15日】 【浅田、遠山、小寺 …
-
-
心澄みきる!北岳~間ノ岳!
【北岳~間ノ岳】2015.9.26(岩井) 【年月日】2015年9月21日~22 …
-
-
明神山うどん山行
本日18日(日)明神山へトレーニングがてら登ってきました メンバー:上田、五島 …
-
-
黒部丸山東壁 緑ルート(途中まで)
【黒部 丸山東壁】22.5.2 (中村さ) 【2022年5月2日~4日】 【メン …
- PREV
- 花より団子!紅葉よりモンブラン!なスイーツ山行~♪
- NEXT
- 渓歩きが楽しかった斜里岳