記念日&新結成!焼岳にて
【焼岳】2016.6.10~11(谷崎)
【年月日】2016年6月10日~11日
【メンバー】浅田(L)、河野、鈴木(さ)、中村、谷崎
今回の焼岳山行は、ただの山行ではありません。タイトル通りの記念日となりました。
どんな記念日でしょうか。(^-^)
期待して読んで頂ければと思います(^o^)
豊川市役所を20時に出発。リーダー浅田さんと、大人女子4人の旅、始まりはじまり~(^o^)
車に乗った瞬間から、お喋りが止まらず、道の駅奥飛騨温泉郷に着くまで、楽しく賑やかでした(^-^)
1時前に道の駅に到着し、テント設営。そこで 長い方をどっちに差すの? どーやって止めるの? ライトがない!…(-_-;) 浅田さんに頼りっぱなしの設営ですが、なんとか寝床を確保。
翌朝、4時半~5時に起き、準備をして登山口近くの駐車場へ移動。6時に登頂開始しました。
前方には朝日を浴びた焼岳、後ろには残雪の笠ヶ岳が見守ってくれてます。大人女子たちは、興奮しながら、お喋りのトーンも上がります(笑)
登山道に入ると、少し急な林道が続きますが、お喋りは止まらず、お花を見つけては撮影タイム。ちょっとキツくなってきたな~と思うと、誰かしらお花を撮影するので、歩いて止まり、歩いて止まり…景色を見ながらのんびり行きました。
時々見えるきれいな笠ヶ岳のパノラマに感動しながら。
そして、浅田さんからの課題。
「現在地はどこでしょう」
地図で調べます。
地図を回します。コンパスも回します。
わけわかんなくなっちゃった(-_-;)
鈴木さんの勘が冴えてます。この辺じゃない?
ピンポーン!
浅田さんが、丁寧に説明してくれます。
また生き延びる術を身につけました。
そうこうしてる内に分岐点。
焼岳小屋方面と、山頂方面の分岐点で、山頂方面を選択し、林道を抜けるとゴロゴロ石の火山道に突入します。
天気もよく、風も心地いい。
時々こけそうになりますが、女子力アップのためには、こけ方も可愛く「きゃっ!」を意識して‼
と言いながらも、こけた時は「ぎゃー!」とか「おー!」と色気ない声に大笑い。
岩間から出る噴煙に驚きながら、その先にある頂上に向け、ガツガツ登って行きます。
もうひと頑張り? 1.5頑張り?(;´д`)
やっと山頂到着。「やったー‼」と歓喜の声をあげ、荷物をおろして撮影会。
なんと なんと!
本日は、浅田さん&中村さんの登頂100回記念なんです! おめでとうございます(*≧∀≦*)
そして、本日の大人女子は…ここ、焼岳山頂で
「も~娘(もーむす)」を結成致しました!
なぜ、も~娘??
それは、河野さんにお尋ねくださいませ(笑)
景色は、笠ヶ岳~北アルプス、槍様も顔を出してる出し、穂高連峰~上高地~乗鞍岳…と、360度のパノラマの絶景です。
シューシューと煙が上がり、感動炸裂(^o^)
コーヒーを飲み、絶景を目に焼きつけて、下山。
滑って転んで、ぎゃーっ!(T_T)
焼岳の迫力と、ちょこんと顔を出してる槍様を見納めて、焼岳小屋まで下り、バッチを購入して、下りました。よけて払っても寄ってくる虫にも負けず、2時間半かけて登山口まで戻って来ました。
帰りは、平湯温泉で疲れを取り、帰りました。天気も心も晴れ晴れで、最高でした。
終始、私たちのわがままやお喋りに付き合っていただいた浅田さん、ありがとうございました(^-^)
も~娘は、これからもいろんなことにチャレンジしていきます。(*^)(*^-^*)ゞ
(おしまい)
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
ピークハント2016.10.27塔ノ岳~丹沢山!
ピークハント2016.06.14記念日&新結成!焼岳にて
ピークハント2015.09.21まさかの!ハプニング?聖岳
夏山合宿2015.08.13【夏山】常念岳 教訓偏
関連記事
-
-
壮絶対決!!晴女晴男VS雨女白山紅葉山行♪
【白山】2015.10.4(後藤) 【年月日】2015年10月4日 【メンバー】 …
-
-
明神山:登山講習会
【明神山:登山講習会】07.6.24(浅田) 年月日【2007年6月24日】 メ …
-
-
大鹿村と塩見岳
大鹿村と塩見岳 7/25(木)曇り 鳥倉林道ゲート前9:20 豊口 …
-
-
[北関東山行]男体山
【北関東山行・男体山】2020.9.22 (鈴木) 【2020年9月22日】 【 …
-
-
読図講習会②(岡崎市鳥川ホタルの里)
【読図講習会②額堂山・水晶山周回】2023.2.18(二橋) 【2023年2月1 …
-
-
まさかの!ハプニング?聖岳
【】2015.9.21(書いた人の名) 谷崎 【年月日】2015年9月19日~2 …
-
-
涸沢音楽祭
涸沢 日程 2014年8月22(夜)~24日 メンバー 吉中 他1名 8月初旬に …
-
-
大菩薩嶺
梅沢 守・ふじ子 3月12日朝8:00東名高速にて御殿場に向うが、昨日に東日本 …
-
-
光岳
2011.04.02~04.03 南ア 光岳 メンバー:高橋ひ 久しく歩いていな …
-
-
「試練と憧れ」の剱岳 チンネ左稜線登攀
【分類・山域】クライミング 剱岳 チンネ 左稜線 【記】中川 【日時】2020年 …
- PREV
- 鈴鹿宇賀渓砂山周辺の沢
- NEXT
- アトラクション満載の鈴鹿・流れ谷