豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

◆絶景の富士山を眺めるモフモフトレイル◆

   

【IZU TRAIL journey 後半部 試走】21.11.15(古賀)
【2021年11月13日】
【メンバー】L古賀、坂本、M氏(古賀友人)

<工程と時間>
5:00 豊川P集合 車で修善寺駅へ
7:15 修善寺駅
8:15 修善寺駅から東海バス始発「河津駅行」に乗車
9:05 天城峠バス停 下車
9:10 天城峠口よりトレイル開始(伊豆山稜線歩道)
11:35猫越岳
12:20 仁科峠
12:50 風早峠
13:20 魂ノ山
14:30 南無妙峠
14:10 土肥峠
15:55 伽藍山
16:30 達磨山
16:55 戸田峠
17:20 高原レストハウス
18:45 修善寺虹の郷 トレイル終了(タクシーで修善寺駅へ)
19:10 修善寺駅P

<装備の注意事項>
※水場無し(達磨山高原レストハウスにトイレ&自販機あり)
※秋以降は時期や天候によっては防寒対策が必要
※ヘッドライトは必需品

<山行の感想と情報>
2021年12月12日(日)IZU TRAIL journey 70k初エントリーしその試走が目的で、レース後半の絶景コースを選びました。

噂には聞いていたがこれほどの絶景とは想像していませんでした。
風も無く程よく気温が低かったこの日は発汗も少なく水分補給も抑えられ絶好のトレラン日和でした。

実際にレースにエントリーしているのは筆者(古賀)と友人のM氏だが、会トレラン部の坂本さんが参戦してくれる事になりました。

最も辛くなる後半部のコースイメージもつかめ、間違いなくナイトトレイルの経験も増やせ、いいトレーニングになりました。

●猫越山以降の眺望が最高
●伊豆山稜線歩道は岩場も無く安全
●秋から冬にかけては随所でモフモフランニングが楽しめる
●修善寺駅周辺はコインパーキングが多々あり
●修善寺からのバスは本数が少ないため8:15 始発乗車必須
●紅葉時期の修善寺周辺は大渋滞になるらしい(タクシー情報)

来年も是非この時期に計画したいと思います。

いい汗かいた後の温泉、更には焼き肉&ビールは天国でした。
(私はノンアルコールですが・・・。)

<11月13日(土)>
7:15 修善寺駅最寄りのコインPに駐車
・修善寺駅に最も近いパーキングに停められた(ラッキー1)


・東海バス「河津駅行」に乗車

・バスは満員状態でした

・天城峠で下車
・トレッキングの起点なのかバスの乗客はここで全員降りました


・いきなりの急登 走れません

・ゆるくなったら走り出す




・ところどころ色付き始めています

・モフモフロード











・絶好の天気(ラッキー2)

・仁科峠 絶景です



・大会当日はここが最後のエイド




・この絶景(ラッキー3)


・伊豆の街が見えてきました

・虹の郷のバス停にたどり着くも時すでに遅し
・虹の郷に1台のタクシーが入る・・・大きな期待
・修善寺駅までのタクシー確保!!(ラッキー4)

・駐車場に到着

・駐車場から2分で温泉村(ラッキー5)

・温泉から2分で焼き肉屋(ラッキー6)
・しかも大変美味しかった(ラッキー7)
・来月の大会後も来る予感がした

この記事を書いた人

古賀
古賀
普段は寡黙だが山に入ると口数が増える
歩荷は進んで手を上げるが食当は苦手
動物は大好きだが植物は・・・

 - トレイルランニング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

富士山を走りに行こう!

【富士山】22.8.20(梅田) 【2022年8月20日】 【メンバー】古賀、古 …

富士山登山ルート3776

【富士山】23.07.21(古賀) 【2023年7月15-16日】 【メンバー】 …

宿題を片付けに北アルプスへ

【分類・山域】トレラン・縦走 北アルプス(折立~上高地) 【記】中川 【日時】2 …

くじゅう連山から阿蘇山火口まで縦走温泉山旅

【分類・山域】トレラン 九州 くじゅう連山・阿蘇山 【記】中川 【日時】2023 …

寸又三山 朝日岳 トレラン

【寸又三山 朝日岳 トレラン】20.11.21(原田) 【2020年11月21日 …

山中湖周辺トレイルラン

【山中湖周辺トレイルラン】20.10.31(原田) 【2020年10月31日】 …

北信の黒姫山、飯綱山

【黒姫山、飯綱山】22.6.11(梅田) 【2022年6月11日】 【メンバー】 …

◆剣岳から薬師岳へ縦走トレイル◆

【TJAR北アルプスコースを駈ける山旅】20.09.24(古賀) 【2020年9 …

前黒法師岳(寸又三山)

【前黒法師岳】22.4.2(梅田) 【2022年4月2日】 【メンバー】梅田(原 …

高嶺山 雪山トレラン

【高嶺山 雪山トレラン】21.1.4(原田) 【2021年1月4日】 【メンバー …