梅雨の晴れ間 藤内壁クライミング
2018/01/25
【山行の場所】藤内壁 6月 13日(森)
【メンバー】白井、森、山形、白木(ゆ)、白木(ひ)
12日の金曜日、21時に音羽に集合し、白木号、白井号にて蒼滝駐車場目指して出発!天気はいまいちの予報でしたが・・・気にしません。宴会ののち就寝しました。
13日、6時起床。青空が見えかなりいい天気である。じめじめ感も少なくからっとした梅雨の晴れ間となった。各自、準備を済ませ出発。
8時頃に藤内壁に到着した。自分は山歩きが久しぶりだったので「こんなにきつかったっけ・・・・?」と弱音を吐きつつの到着となった。
まず3ルートを山形さんリードでフォローで白木(ひ、ゆ)が登る。ダブルロープのシステムの確認もしつつ行った。
その間に、白井、森ペアは1ルートを登った。
その後、山形リードで2ルート、白木(ゆ、ひ)がフォロー。
白井、森ペアは左ルートを登った。
白木、山形はコンテストに挑戦。山形さんがリードしました。10aのルートだけあってかなり苦戦しました。
その間、白井さんリードで2ルートを登り、ザイルダウン。再度、白木(ゆ)がリードで2ルート、森さんがフォローしました。終了点で白木(ゆ)に白井さんが支点の作り方やビレイのシステムなどを教えてくれました。
その後、白井さんがテンクォーターを登りトップロープにしてくれたので、森さんがチャレンジ!その間に1ルートを白木リードで山形、白木(ゆ)がフォローで登る。
さらにその後、山形さんがリードでテンクォーターに挑戦。テンションはかかりましたが、終了点まで行けました。その間、白井、白木、森は人工Cにてアブミトレーニングをしました。
さび錆のリングボルトに怯えながら練習しました(あまりに不安だったのでトップロープにしました)。
森さんも初挑戦。
由佳里さんも頑張りました。
この後、山形さんも合流しみんなでトレーニングしました。そして時計を見ると17時40分!あたりには誰もいなくなってしました。朝から晩までしっかり岩遊びをした1日となりました(^^)/
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
バリエーション登山2017.01.03今期 初バリエーション サギダル尾根
アイスクライミング2016.01.04アイスクライミングトレーニング
ピークハント2015.11.30冬山トレーニング山行 木曽駒ケ岳
夏山合宿2015.08.20チームトリプルホワイトの涸沢滝谷合宿
関連記事
-
-
瑞浪
瑞浪 5月18日 (小野) メンバー 小野、他3名 クラックの師匠であるSさ …
-
-
16年夏合宿_剱岳クライミング(先発隊)
【剱岳 源次郎Ⅰ峰側壁半蔵谷側 名古屋大ルート(?)】2016.8.160(山形 …
-
-
新緑と残雪の唐沢岳幕岩「大凹角ルート」
【山行名等】17.5.27(白井) 【2017年5月26日~28日】 【メンバー …
-
-
明るい山でクライミング
【山行名等】錫杖岳左方カンテ 【2017年7月21日~22「日】 【メンバー】内 …
-
-
アイゼントレIN立岩
立岩 2012年12月16日(日) メンバー 浅田、白井 冬山トレーニングの一環 …
-
-
ガスに煙る御在所前尾根
【御在所前尾根】2016.7.24(浅田) 【年月日】2016年7月24日 【メ …
-
-
岩登り講習会IN立岩
岩登り講習会in立岩 2012年7月8日(日) メンバー 白井、伊藤、白木、浅田 …
-
-
マチガ沢なんて簡単だ
【マチガ沢東南稜】18.5.12 【2018年5月12日】 【メンバー】内田、他 …
-
-
剱岳に行こう! 成城大ルート編
【剱岳】21.7.22(中村さ) 【2021年7月22日~25日】 【メンバー】 …
-
-
確保講習会の復習の立岩
【立岩】17.6.24(浅田) 【2017年6月24日】 【メンバー】浅田、中川 …
- PREV
- 美ヶ原とレンゲツツジの霧ヶ峰
- NEXT
- 岳連確保講習《初級、中級》
Comment
徐々に本チャンのクライミングが見えてきますね。