雨上がりのパラダイス
雨あがりのパラダイス
2012年1月22日(土)
メンバー 浅田、Yさん、Gさん
夜半まで降っていた雨は朝には上がっていた。
空は雲っていたが、かすかに青空も見えるようになって来た。
Yさんからのメールで治山水へ行くと連絡があり、駐車場へ一人車を走らせる。
Yさん達はすでに着いており、身支度をして治山水へ向かう。
治山水へ着いて岩場の状態を見ると、壁は濡れていてハングの上からは雫が垂れていた。
治山水は諦めてパラダイスへ向かう。パラダイスに着くとなんとHさん、Tさんペアがいてビックリした。パラダイスの状態は治山水ほど悪くなく登れそうである。
まず「ジャストミート」でアップするが、やはり上部のガバは濡れていた。
Yさんはアップが足り無そうで、「ポケットアゴーゴー」を4ピンまで登りアップとした。
レスト後「シャムロック」を3年ぶりに再々RPする。
その後Tさんがトライしている、「遊びをせんとや生れけむ」11bにトライしたが、4ピンまではスムーズに登ったが、そこからはテンションを入れてムーブを探りながら、苦労してトップアウトした。トポでは11bとなっているが、11dはあるとYさんは言っていた。
最後に「パイプライン」を登り終了とした。
「シャムロック」を登るYさん
「遊びをせんとや生れけむ」を登るYさん
Gさんは「シャムロック」11aにMOSトライしたが、4ピンクリップしてテンションが入った。
ハング越えの核心でも苦労しながらトップアウトした。
レスト後の2便目は、核心手前のレストポイントでしっかりレストしてRPする。
オメデトウゴザイマス。
「シャムロック」をRPするGさん
続いて「パイプライン」11cにもMOSトライしたが、4ピン目でテンションが入った。
5ピン目へ行く核心のムーブに苦労しながらも、トップアウトした。
レスト後の2便目も核心でテンションが入り、今日のRPはならずであった。
私は「ポケットアゴーゴー」11cにヌンチャク掛けで登るが、意外と5ピンまでマスターで行けたがそこでテンションが入った。
2便目は4ピン手前のポケットが届かずフォールした。
回収便の3便目はなんとか5ピン目にクリップしたが、パワー切れでテンションが入った。
リップを掴み6ピン目にクリップしてぎりぎりで1テンでトップアウトした。次回ガンバです。
「ポケットアゴーゴー」を登る浅田
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
立春を過ぎた鳳来パラダイス
日曜日の鳳来パラダイス 2月14日(日) メンバー 浅田、Mさん、Yさん、Nさん …
-
-
豊田は桜の季節 豊田城山城址
3/28 豊田城山城址 メンバー 田中、ドナ 今年3度目の豊田城山城址ボルダーに …
-
-
春の香漂う鳳来ガンコ岩
鳳来ガンコ岩 2010年3月20日(土) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Yさん、 …
-
-
爽やかな5月の風が吹いた鬼岩
鳳来鬼岩 2012年5月12日(土) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Yさん、G …
-
-
今年最後の鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年12月18日(土) メンバー 浅田、Hさん、N君 今年最後の …
-
-
伊豆・城山クライミング(後発隊)
【伊豆・城山】2016.4.11(鈴木雅也) 【年月日】2016年4月10日 【 …
-
-
笹ゆりの咲き始めた鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年6月5日(土) メンバー 浅田、Yさん、Hさん、Nさん(浜松 …
-
-
投稿するのを忘れるなんて簡単だ@中国雲南省リーミン
【期間】2019年GW 【山域】中華人民共和国 越南国境付近 リーミン 【メンバ …
-
-
ツルリンドウの咲いていた鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年10月2日(土) メンバー 菊池、浅田、Yさん、Mさん、Gさ …
-
-
鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 10/17 曇り後雨 天気予報では雨の予報が出ていたが、朝起きてみると …
- PREV
- 新年会2012年
- NEXT
- 身体が重かったパラダイス