冬山合宿越百山

【越百山】18.12.31(浅田)
【年月日】2018年12月28日~30日
【メンバー】河合、遠山、浅田

昨年計画して諸事情で行けなかった中央アルプス南部の越百山へ、冬山合宿第一弾として行って来ました。今年は雪が少ないと言う情報で、ワカンは持参しませんでしたが、予想に反して積雪があり山頂は踏めませんでした。

12/28

豊川を8時半に出発し新城で河合と合流し、R247から恵那を経由しR19にある道の駅大桑でテント泊をする。

 

12/29

5時半に起床し朝食を済ませて登山口へ向かう。R19から伊奈川林道へ入る。ここは今年の台風で道路が崩壊し、伊奈川ダム上部の駐車場までは入れず、もみじ荘近くの道路脇に駐車する。ここまでは雪は無く山も雪は少ないだろうと思いこむがこれが誤算であった。

 

林道を約2時間登って行く。途中アイスバーンが所々に出て来る。道路が崩壊した所は数カ所あったがまだ復旧の途中であった。

 

 

 

 

南駒と越百山の分岐の登山口から登り出す。尾根を目指して落ち葉で埋まった道をジグザグに登って行く、途中水場があり少しではあるが水が出ており補給する。

 

1時間程で下のコルと呼ばれる尾根上に出る。雪はまだ殆どない。この時点ではまだ雪が少なく、越百小屋へは1時半頃には着けると予想していた。尾根上の登山道を進み馬の背と呼ばれる痩せ尾根を経て展望台に着く。雪がチラチラ舞い出してくる。この辺りから積雪は増えて来る。

 

 

 

 

急登になった尾根を進み、夏道のトラバース道を探しながら登って行くが、積雪が一段と増えて来る。河合Lが先頭でラッセルしながら進んで行く。トラバース道に入ると益々雪の量が増えて冬山本番となって来る。

 

当所2時に小屋着の予定が大幅に遅れて4時少し前に小屋へ着く。有り難い事に冬季小屋が解放されており使わせて頂く。越百山はガスの中で見えない。天候が悪い時の小屋は有り難く、まったりとした時を過ごし、ゆっくり夕食を食べて明日の天気を期待して9時頃シュラフに入る。

 

 

12/30

5時に起床し外の様子を伺うと星空である。朝食を食べて身支度をして外に出ると、山頂付近は強風のようで雪煙が舞い、雲の流れがとても速い。

 

 

 

 

 

 

 

小屋からは樹林のピークを登り森林限界へ出るが、樹林帯のラッセルに予想以上に苦労する。小屋からわずか50mを登るのに45分近く掛かってしまう。遠山さんが果敢にラッセルに挑むが思うように進まない。稜線の強風とこれからのラッセルを考えると、今日登頂して帰宅する事は難しいと三人で判断して退却を決める。冬山を甘く見ていた事を反省しつつ往路を下山した。

 

記 浅田

この記事を書いた人

「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。

目次