豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

塔ノ岳・丹沢山 第2次隊

   

【塔ノ岳・丹沢山】2016.11.13 (遠山)
【年月日】2016年11月13日
【メンバー】浅田(L)、遠山

(コースタイム)
6:45戸沢山荘ー(天神尾根)ー8:40花立山荘ー9:40塔ノ岳ー11:00丹沢山ー
12:30塔ノ岳ー13:20新大日ー13:40行者岳ー(政次郎尾根)ー14:40戸沢山荘

浅田さんの丹沢山2次隊に参加。
雪をまとった富士山を見に塔ノ岳・丹沢山まで行ってきました。
10月23日登頂の1次隊と同じ戸沢山荘前の駐車場でテント泊。朝、6:45、天神尾根から登山開始します。今回は塔ノ岳からの下山ルートは政次郎尾根を使い下山しました。

戸沢山荘から天神尾根登山口へ
img_6706
天神尾根の急登を登り大倉尾根へ合流。
img_6717
大倉尾根からは左手に雪景色の富士山が見えます。
暫くすると花立山荘へ到着。河合さんの知人の高橋さんは不在でした。
img_6732
塔ノ岳山頂へ到着。
img_6738
塔ノ岳から丹沢山へ
img_6746
左手に富士山を見ながら丹沢山まで歩きます。
img_6747
丹沢山山頂へ到着。山頂は登山者で賑やかです。
img_6757
丹沢山の主要ルートです、いろいろあります。

塔ノ岳からは新大日・行者岳・政次郎尾根ルートにて下山します。
img_6775
新大日からはガスって来ました。
img_6783
政次郎尾根に入ると再び晴れ間が出てきて紅葉が綺麗に見えます。
img_6792
戸沢山荘前の駐車場へ到着。
img_6795
GPSトラック
%e5%a1%94%e3%83%8e%e5%b2%b3%e3%83%bb%e4%b8%b9%e6%b2%a2%e5%b1%b1%e3%80%80gps%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af

天気にも恵まれ、紅葉に彩られた山々や雪景色の富士山も見ることが出来ました。
丹沢山山行は意外と距離も長く、急登も多くあり予想以上に体力を使う山行でした。
ルートも色々あるようですので次の機会があれば別ルートから挑戦したいと思います。

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
二王子岳(飯豊)

★山行名 【二王子岳(飯豊)】 ★年月日 【2001年5月3~4日】 ★メンバー …

◆日本アルプス最南の聖なる山“聖岳”◆

【聖岳】19.01.16(古賀) 【2019年1月12日~13日】 【メンバー】 …

100名山「四阿山」はやっぱり、いい!

【四阿山】22.8.20(河合) 【2022年8月20日】 【メンバー】河合、他 …

あなどれない鍵掛沢!

【鍵掛沢】22.8.28(河合) 【年月日】2022年8月28日 【メンバー】白 …

ベルギーファミリーと西穂、上高地

家族づきあいをしているベルギー人のファミリー5人が20年ぶりに来日。 その間こち …

no image
宝永山(富士山)

山行名【伊那 恵那山】 年月日【2007年2月24~25日】 メンバー【田中】 …

御池岳

御池岳 2月11日(水) メンバー 小野 テーブルランドなる名前と写真に惹かれ御 …

壮絶対決!!晴女晴男VS雨女白山紅葉山行♪

【白山】2015.10.4(後藤) 【年月日】2015年10月4日 【メンバー】 …

no image
開田高原サイクリング

★行先 【開田高原サイクリング】 ★年月日 【2000年 11月 18日] ★メ …

no image
北鎌尾根(水越乗越経由)

★山行名 【北鎌尾根(水越乗越経由)】 ★年月日 【2001年4月28日~30日 …