雪上訓練
【雪上訓練】2016.12.11(浅田)
【年月日】2016年12月11日
【メンバー】白井、河合、白木、遠山、吉中、谷崎、神谷、浅田
恒例の雪上訓練を千畳敷で実施して来ました。
昨日先発でサギダル尾根を登った、白井、白木パーテーと合流して極楽平へ登る斜面を使い実施しました。始めに弱層テスト、各自体験する。
次に少し登ったアイスバーンの斜面でアイゼン歩行を行う。
雪上歩行の初心者もいたので、ザイルをフィックスして安全を確保する。
登りは比較的スムーズだが、やはり下りは恐怖心がでてぎこちない。
バックステップにすると恐怖心が薄れスムーズになる。
それぞれ2~3回往復すると斜面にも慣れてくる。
次に滑落停止を行う。
まず停止の姿勢をしっかり身につけてからザイルで確保して実施する。
次にカールの基部へ場所を変えて、ツエルトを利用しての休憩、ビバークの方法。
その後埋没体験とビーコン捜索を簡単に実施し終了とした。
時折弱い地吹雪が吹くような天候の中での雪上訓練だったので、新人達には良い訓練になったと思います。
記 浅田
関連記事
-
-
御在所 前尾根
【御在所 前尾根】2016.11.13(牧原) 【年月日】2016年11月13日 …
-
-
燕岳
2014年10月4~5日 メンバー 吉中、他1名 木晩発で燕山荘のケーキバイキン …
-
-
〈登り初め〉初バリエーション阿弥陀岳南稜
【阿弥陀岳・南稜】2016.1.5(夏目) 【年月日】2016年1月4日~5日 …
-
-
冬山トレーニング山行 木曽駒ケ岳
【中央アルプス・木曽駒ケ岳】2015.11.27・28(白木ひ) 【年月日】20 …
-
-
秋の木曽駒ヶ岳
2014年9月23日(祝) メンバー 茂津目親子 西村さんが最近まで登った事にな …
-
-
第3回OB合宿 燕岳へ
【第3回OB合宿:北アルプス 燕岳】 ●日時 2011年8月26日夜~28日 ● …
-
-
小学生最後の富士登山
小学生最後の富士山 平成24年8月23日 息子と友達合わせて6人を連れ、富士山 …
-
-
アンナプルナBCトレッキング
★ 山行名 【アンナプルナBCトレッキング】 ★ 年月日 【1999年4月24日 …
-
-
【夏山合宿】南ア 甲斐駒・仙丈:おじさんパーティ編
【甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳】2015.8.7-2015.8.9(記録 上田) 【年月 …
-
-
神室連峰縦走
★山行名 【神室連峰縦走】 ★年月日 【2000年 11月 23日~24日】 ★ …
- PREV
- 8bを登る
- NEXT
- 雪山シーズンinの木曽駒ヶ岳