8bを登る
【鳳来・鬼岩】2016秋(後藤良太)
【年月日】2016年秋のシーズン
【メンバー】後藤良太・1回だけ藤田・カクタスすぽーとクライマーズ
私は月に3・4回のペースで鳳来鬼岩にあがっている。この1年は山岳会の世話になり
雪山を体験したり、マルチやクラックも経験しクライミングの幅を広げた。新しい仲間との
さまざまな山行は楽しく、かけがえのない時間だ。
しかし暫くはここ鳳来に軸足を置き、スポートルートを登りたいと考えている。できれば
グレードの更新もまだ諦めてはいない。8b(13d)への挑戦を控えめに記録してゆきたい。
晩秋のメインウォール。取り付きから空を仰ぐ。上部がクライマーを威圧する前傾壁。
鬼岩の少し上、登山道の途中にハイカラ岩がある。手前クライマーのルートが
「ガンジャ」。リップの少し上に終了点がある。高さ・長さ・傾斜など客観的な
データはあまり意味がない。登った者だけがそれを身体で理解する。20手あまりの
短いルートではあるが、この傾斜を直登する。真っ向勝負、ミスは許されない。
2分ほどの時間、強い負荷に耐えながら集中を強いられる。
序盤からだいぶ悪い。負荷の高いここのムーブを安定させるのが大事。
6ピンめのクリップ。当面の目標はここまで繋げること。左手はあまり良くない、
右足トゥフックでバランシーな体勢を保ちながらロープを手繰る。
中盤、最大斜度に突入してゆく。
核心の左アンダー取り。その後のクリップが厳しい。
アプローチシューズ。小一時間湿った樹林帯を歩くため靴は選びたい。
鬼岩乗越しからの眺め。もう寒くなるができるだけ通い、良い季節にそなえたい。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
GW真っ只中の鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年5月3日(火) メンバー 浅田、菊池、Yさん、Gさん、Dさん …
-
-
ショックを感じた鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2012年10月27日(土) メンバー 浅田、N君、Mさん、Hさん、Y …
-
-
ウィークデーの鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年7月14日(木) メンバー 浅田、N君、H君 節電対策の一環 …
-
-
梅の花がほころぶ鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年2月26日(土) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Yさん、N …
-
-
椿香る 豊田城山城址
3/14 メンバー:田中、ドナ 豊田城山城址 俊トラエリア・槍ヶ岳エリア 豊田城 …
-
-
笹ゆりの咲き始めた鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年6月5日(土) メンバー 浅田、Yさん、Hさん、Nさん(浜松 …
-
-
烏帽子岩左稜線、妹岩、姉岩周辺、ソラマメなどの小川山
【山行名等】17.10.7(白井) 【2017年10月7日~9日】 【メンバー】 …
-
-
小川山クライミングと金峰山
【春山合宿白馬岳】2016.5.5(全員) 【年月日】2016.4.31~5.1 …
-
-
小雨降る初冬の鳳来鬼岩
小雨降る初冬の鳳来鬼岩 12/5 天気予報では午後から雨の予報であったが、朝6時 …
-
-
打ちのめされた鳳来ガンコ岩
鳳来ガンコ岩 2010年9月11日(月) メンバー 浅田、Yさん、Hさん、Nさん …
- PREV
- アイゼントレーニングの宇連山
- NEXT
- 雪上訓練