暑かった明神山
【明神山】17.7.9(浅田)
【2017年7月9日】
【メンバー】浅田、梅沢、上田、河野、井澤、遠山、古賀、他1名
これから始まる夏山のトレー二ングに明神山へ行って来ました。
8時15分頃乳岩駐車場に着くとまだ駐車スペースが数台空いていた。
身支度をして暑くなり出した中登り出す。
一服岩で小休止をするが汗だくの状態である。
思ったよりクライマーの少なかった鬼岩、ハイカラ岩を過ぎ鬼岩乗越で小休止。
シャクナゲ尾根を暫く進むと、いよいよ八丁坂の始まりである。
暑さとザックの重さに耐えて、ひたすら登り尾根に出で小休止。
三ツ瀬からのジャンクションを過ぎ8合目まで頑張る。
途中の岩場にウチョウランが咲いていて心が和む。
登山口から約3時間で山頂に着きランチタイムの大休止とする。
展望はあてにしてこなかったが、やはり南アルプスはガスっていて見えない。
暑さのせいか何時になくゆっくりとしたランチライムを過ごし往路を下山した。
25㎏のザックをボッカした会員、10㎏のザックをボッカした女性会員とそれぞれが目標を持ったトレーニングでした。
「夢を抱きそれを目標に変えてトレーニングを積んで実践する。」
これからもこのサイクルを回して行きたいと思います。
記 浅田
この記事を書いた人

- 「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。
この投稿者の最近の記事
雪山2023.02.279年振りの雪の御在所岳
ピークハント2022.12.25クリスマスの本宮山
行事・講習会・会議・その他2022.12.19雪上訓練
クライミング2022.11.06秋晴れの立岩
関連記事
-
-
初めての紅葉山行 金峰山〜富士山に見守られ〜
日にち 2018年10月21日(日) 奥秩父・金峰山(大弛峠より往復) メンバー …
-
-
棚山 鍵掛沢
【棚山 鍵掛沢】河野 【2019.07.28(日)】 【メンバー】河野、他4名 …
-
-
ラッセル野伏ヶ岳
野伏ヶ岳 2015年1月31日(土) メンバー 小野 今回は雪の多い岐阜の野伏 …
-
-
西村さん歓迎山行 竜ガ岳
5月15日(土) 天気: 晴れときどき曇り 場所: 竜ガ岳 メンバー: 山本、浅 …
-
-
雪が無かった大川入山(*_*;
【大川入山】19.3.24(上田) 【2019年 3月24日】 【メンバー】上田 …
-
-
◆南アルプスの女王“仙丈ケ岳”◆
【仙丈ケ岳】19.05.08(古賀) 【2019年5月4日~5日】 【メンバー】 …
-
-
越後紅葉山行(谷川岳編)
【谷川岳】17.10.9 (坂本) 【2017年10月9日】 【メンバー】河野、 …
-
-
南ア 光岳
山行名【南ア 光岳】 年月日【2007年3月3~4日】 メンバー【田中】 ルート …
-
-
梅雨本番となりました:注意報・警報やレーダー画像をチェックして身を守りましょう!
気象ブログを更新しました。//toyokawa-ac.jp/weather/bl …
-
-
御岳滑降
★山行名 【御岳滑降】 ★年月日 【2001年3月31日(土)】 ★メンバー【鷲 …
- PREV
- 天竜川八代沢
- NEXT
- 天竜川厚血川ゴルジュ